• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月07日

車中泊時のマットの再考

全席と後席の間のもったいない隙間を埋めるためにDIYした板。
(いい加減、この板に名前をつけたい...)
当然フロアからは段差ができますが、ジョイントマットを敷いていますし、
肩周りなのであまり段差は気になりません。
alt


これまではジョイントマットを縦5枚敷いていました。
alt


足元の一枚はなくてもいいかなと判断し、4枚連携に変更します。
alt


余った3枚はリアシート付け根辺りにあるくぼみを埋めるために
ジョイントマットの二枚重ねにしてみます。
alt


これにより、腰辺りに感じていた変なくぼみが解消されます。
alt


更にこの上にダイソーのキャンピングマットを敷いていたのですが、
そういえば以前、シングルのマットレスを敷いたことがあります。
ちょっと思うところがあり、再検証します。
alt


足元はかなり余りますが、
alt


折りたたんでしまえば問題ありませんでした。
alt


シングルサイズで二人で寝ていましたが、とある不満があり、
利用は一度きりでした。
alt


それは、肩周りのこの空間です。
alt


マットレスがないので段差になっており、落ちてしまうような
感覚があるため、落ち着いて眠れませんでした。

試しにマットレスでこの隙間を埋めるように、片側に思いっきり寄せてみます。
alt


試しに寝転んでみました。
マットを寄せたことで、段差や空間に対する不安さがかなり解消されました。
alt


完全には段差は埋まりませんが、逆に若干の段差感があり、
そこに体を傾けるような感じで横になれるので、
妻と方が当たることが無くなりそうです。
妻からは、私の寝相が悪くて体がぶつかって起こされることが多いと
言われていたので、これなら解消できそうです。
ドアの取手のあたりまで腕を置けるようになりました。
alt


ただ、どうしてもタイヤハウスのあたりは盛り上がってしまいます。
alt


でも、上半身に比べ下半身は幅が狭いし、見た目はいまいちですが、
寝るぶんには支障はなさそうです。
alt


足元はどうしてもあまるので、折り込む必要があります。
alt


でもこの折り込みのお陰で、少しだけ足を高くして眠れるので
疲れは取れそうです。
それにどうせこの足元の位置には旅行の荷物なども置くことになるし、
折り込んだ厚みに関しては問題にならないと思います。

ということで、ダイソーのキャンピングマットよりは、
やはり寝具のマットレスのほうが快適さは高いので、
マットレス導入の方向で検討をしてみます。

改めてサイズを図ってみましたが、
  肩のあたりの横幅=135cm
  長さ=175cm
  タイヤハウス間の幅=105cm
でした。

流石に専用品はないでしょうから、135x175cmで探すと、
どうやらダブルサイズのマットレスの幅が140cmなので、
縦は20〜30cm織り込むことになりますが利用できそうです。

年に数回しか使用しない車中泊用マットレスに余り予算をかけられませんが、
快適性が増せば車中泊の回数が増えるかもしれませんし、
お手頃価格のダブルサイズのマットレスを探してみます。
色ももっと濃い色、黒に近い色のものを探します。
なければ黒いカバーを探します。

今のところ、ニトリのマットレスがコスパがいいかなと思っています。

通気の良い4つ折りマットレス ダブル 6490

https://www.nitori-net.jp/ec/product/7544851s/


たて・よこストレッチ Nフィットシーツ セミダブル-ダブル(FT03プレーン NV SD-D) 3490

https://www.nitori-net.jp/ec/product/7526135s/

ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2025/02/07 07:45:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車中泊用の工作
コロコロまろんさん

山歩き,アウトドア好きの車中泊グッ ...
カレー隊長さん

雰囲気だけで敷いてみる
postpapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation