• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月07日

車中泊の準備完了

車中泊に向けて車内を準備します。
いよいよ「後席を倒したときの前席との隙間埋め用板」の本番です。

まずは後席を倒し段差を埋めるためにジョイントマットを敷きます。
今回は3枚1セットとし、5セットとして使います。
段差部分に1セット、足元側に1セット。
alt


その上に3セットを敷きました。
alt


そこに苦肉の策のマットレスを2つ敷きます。
三つ折りを一つだけ折り、2/3状態を並べています。
私が寝る運転席側が2段に重なった状態です。
足元は少し内側に織り込んでいますので盛り上がってしまいます。
alt


妻が寝る側は1段ですが、妻に確認しましたが問題ないようです。
私は寝付くまで横向きになるので、どうしても床面が硬いと寝付けません...
alt


冬場はマットレスを使えば百均のジョイントマットはいらないかもしれません。
マットレスは暑いので、夏場はマットレスなし状態を考え直すのも楽しそうです。
もうちょっとジョイントマットを買い足して、床面全面を覆い隠せるぐらいに
カットしたりするのも楽しそうです。

後席足元はしっかりとした空間を確保できているので荷物置き場に使えます。
alt


もちろん助手席後ろの空間も荷物置き場に使えます。
alt


見栄えの悪い足元側を室内から見てみます。
やっぱり少し狭さを感じます。
alt


でも実際に寝てみると、そこまで気にはならないです。
alt


あとは車中泊に必要なものを持ち込みます。
クッションとシュラフです。
alt


シュラフを2つ広げて、それぞれシュラフにくるまって寝ます。
ワークマンの1500円シュラフです。
alt


クッションは枕としても使えますが、実はこれ、クッションカバーに
毛布を詰め込んでいます。
alt


毛布は結構大きくて、これだけで十分暖かく眠れます。
alt


そしてこの毛布、実は着る毛布です。
ここに首を通す穴が空いています。
alt


ここにパーカーのポッケのようなものもついていますので、
普段遣いのときは毛布を着て暖かく過ごせる優れモノです。
alt


妻の毛布は色違いにしています。
alt


実際に妻にも横になってもらいましたが、DIYした板がかなり実用的で
肩がドア側まで動かせるようになり、肩のあたりが広々したと
満足してもらえました。
以前から頭上の空間が寝づらいと悩んでいたのですが、
それが解消できたようでよかったです。
alt


あとは細々したもの。
大好きなワークマンの帆布のボックス。
alt


ここに車中泊に必要な小物類を入れてます。
alt


今回使うのはライト類と、おそらく冬なので出番はないであろう殺虫剤です。
alt


他には夏場に使う窓に挟むDIY換気扇と、窓を開けても虫が入ってこないように、
ウィンドウ用のネットを入れています。
alt


ちなみにバー型のライトはここに取り付けています。
alt


マグネットになっているので、百均の金属の板を使って固定しています。
alt


外から見たらかっこいいスポーツアピアランスのCX-5。
alt


でも後席から後ろは車中泊仕様。
このギャップがかなり気にいってます。
alt


ガチで車中泊をするわけではなく、仮眠程度の車中泊ならこれで十分。
かっこいいし、走るのもの楽しいし、仮眠程度の空間も十分。
アクセラスポーツで仮眠車中泊を始めましたが、
CX-5、アクセラスポーツ以上の空間が乗り換えの理由だっただけに、
ほんとに超気にいってます。

ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2025/02/07 07:48:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【日記】最近のソロ車中泊ドライブ時 ...
じゅん@凸凹1号さん

車中泊実験
hirobeshoさん

山歩き,アウトドア好きの車中泊グッ ...
カレー隊長さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation