• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月15日

日帰り温泉断念と杖突峠超え

ここまでのドライブでちょっと疲れていたのと、
若干の眠気が合ったので、道の駅に来る途中に見かけた
日帰り温泉ができる「高遠さくらホテル」に寄って温泉に入り、
そのまま車中泊仮眠してから帰ろうか、と計画していました。

ただ、思いがけない雪の量で、これは早めに移動したほうがいいのでは?
という不安に襲われ、温泉は断念しました。

雪が降っている露天風呂はとても魅力的だったのですが、
千葉まで帰る必要があるので今回は断念です。

そして、ナビに従い、国道152号線を使って北上、
茅野市のあたりから高速道路に乗ることになりました。

国道152号線をしばらく北上していたのですが、
山と山の間を走るような軽快な道で、雪景色もとてもキレイで、
路面に積雪もなく、とても快適なドライブを楽しめました。
alt


ですが、ある場所から休に山深い感じになり、
路面の積雪量も増えてきました。

レンタカーでしょうか?路肩に停まっている車もいました。
alt


さらに、警察車両を呼んで何やら処理している車も...
alt


これはひょっとしてやばいのでは?と、急に緊張感が増しました。
路面も滑りやすいこんな道もでてきました。
alt


ゆっくり慎重に進みます。

すると、前方に警察車両と数台の車両が停まっています。
alt


まだ路面は平気な状態なので良かったですが、上り斜面での停車は
FF車にとってはかなり厳しいです...
できれば停まりたくないです。
よく見ると、警察車両の前方に横を向いている車両が...
alt


スリップしてしまったのでしょうか?
この車両を避けるために数台が停まることになってしまいました。
数分で抜けられたので助かりました。
alt


途中、妻が気づいたのですが、道の横にカーブナンバーの標識があります。
このカーブナンバーの標識がある道は、だいたいが厳しい峠道。
更に途中の看板に「杖突峠」の文字を発見。
やはりこの道は峠道だったようです。

一気に緊張感が増し、まだ得意な方の登路を走り終え、
次は超苦手な下り道です。
慎重に慎重に走り、なんとかカーブナンバーも残りわずか。
途中に合った小さな祠に、無事に下りきれますようにとお祈りし、
一度少し滑ったぐらいで事故もなく峠越えできました。
alt


もし、南アルプス村で温泉に入り、車中泊仮眠していたら、
夜、真っ暗な状態でこの杖突峠を超えなければなりませんでした。
気温も今より下がっているでしょうし、路面凍結も合ったかもしれません。
温泉を断念した判断はナイス判断になりました。

途中までは今回の旅はスタッドレスはいらなかったかもね〜などと
話していましたが、なんてことはない、スタッドレスじゃなかったら
帰れないところでした。

緊張しましたけど、無事故で雪景色と雪の峠道を楽しめました。


ブログ一覧 | お出かけレポート | 日記
Posted at 2025/03/16 11:48:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

室賀峠ってご存知ですか?(いつも同 ...
MAZDA輪廻さん

県道482号線ドライブ① 望月の ...
MAZDA輪廻さん

高野龍神スカイライン走り納め⋯ジム ...
lovez33さん

車坂峠(高峰高原)は?
MAZDA輪廻さん

㊗️冬季閉鎖解除 R299十石峠① ...
MAZDA輪廻さん

雪のある日常(2025/02/07 ...
JOE(Ver.J)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation