• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2025年01月15日 イイね!

猪苗代湖ドライブ〜裏磐梯編〜(20250112)

道の駅 猪苗代で雪と戯れて大満足。もっと雪を戯れたい、そういう思いで猪苗代の北の方にあるポケモンマンホールを目指してドライブ再開です。 北に行くということはもっと寒くなるだろう、もっと雪が多いだろうとかなり警戒して走行していました。 案の定、緩やかではありますが上り坂で標高を上げていきます。上りが ...
続きを読む
Posted at 2025/01/15 08:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記
2025年01月14日 イイね!

猪苗代湖ドライブ〜猪苗代湖編〜(20250112)

5:00、早朝に出発です。三連休の中日ではありますが、渋滞を考慮しました。 幸い、渋滞もなく、順調に高速道路ドライブで佐野SAに到着。最近は佐野SAによく立ち寄るようになりました。 ここで朝ご飯です。車内では「朝ラー」もいいかね、なんて話をしていましたが、お蕎麦にしました。 これで佐野SAに入 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 08:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記
2025年01月13日 イイね!

雪見露天風呂の秘密?

つい数年前まで、若い頃のトラウマで、旅行に行っても、温泉を楽しむ事はありませんでした。 若い頃、ドライブの途中に日帰り露天風呂により、 ドライブを再開したのですが、風呂上がりのせいなのか、ものすごい睡魔に襲われ、危うく事故るところでした。 それ以来、ドライブの途中に温泉に寄ることもなく、夜の宿 ...
続きを読む
2025年01月12日 イイね!

無事に雪道走行出来ました

いろいろと心配して、準備やライブカメラで現地を調査してきましたが、無事に到着できました。 雪も体験できて、いい歳してはしゃいでしまいました。 スタッドレスタイヤは凄いです。 過信は禁物ですが、安心して走ることができました。 裏磐梯の方まで走ってみましたが問題なく登り道も下り道もクリア。 ...
続きを読む
2025年01月12日 イイね!

冬用の帽子を購入

健康のため、毎朝約1キロ位散歩しています。 最近は寒くなってきて、耳も痛いです。 今度雪を見るためにドライブに行くこともあるし、 冬用の帽子を購入しました。 2000円位でしたが、思ったほど悪くなかったです。 耳当てを使わない時は、折りたたんでキャップ状態にもなります。 中はモコ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 07:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2025年01月11日 イイね!

スノーブラシ購入

以前、スノーブラシも準備しておくと安心ですよとコメントいただきました。 確かに、宿に1泊した翌朝、雪が積もってるとどうやって雪下ろしすればいいのかまでは考えていませんでした。 そこで、急いでコンパクトな折りたたみのスノーブラシを購入。 二分割になっていて、収納袋まで付いています。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 12:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2025年01月10日 イイね!

磐梯熱海にお出かけします

先日、スタッドレスタイヤで初めて草津の方で雪道を走りました。 とはいえ、がっつり雪道を走ったと言うよりは、雪がうっすら残る道を走った程度でした。 もうちょっと雪道での走行を楽しみたいと思い、今年初の3連休に福島県の磐梯、熱海温泉に安い宿を見つけたので、そこに1泊しに行きます。 私は普段から半 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/10 07:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2025年01月09日 イイね!

期待してたより威力が...「ケルヒャー OC C FORLDABLE」

うちには屋外で使用できるコンセントがありません。もちろん二階のベランダにもありません。 ベランダの掃除にケルヒャーを使うのですが、いちいち駐車場からノズルを引き上げたりと、結構手間がかかります。 そこで前々から目をつけていたのが、「ケルヒャー マルチクリーナー OC 3 FOLDABLE」です。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/09 15:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年01月08日 イイね!

コメリのクリーナー

Youtubeかインスタで見たのですが、またまたコメリが良さそうなクリーナーを出したようです。 早速隣町のコメリに出かけました。 お目当ては3つ。・水アカ汚れ シブ・アク洗浄剤・水アカ汚れ ピッチ・タール洗浄剤・撥水コーティング ディフェンスウォーター これらを求めてお店に到着したのですが、棚を見 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/08 08:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年01月07日 イイね!

揚げもみじ

広島旅行のお土産の揚げもみじを作ります。 中にはもみじ饅頭と串と粉が入っています。 いつもは適当にやりますが、今回は説明書に忠実に水の分量などに注意し、粉を溶き、もみじ饅頭にまとわせます。 そして揚げ油に投入です。 ちなみにうちは、天ぷらや串揚げといった揚げ物調理はテーブルでやって ...
続きを読む
Posted at 2025/01/07 08:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation