• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2024年07月18日 イイね!

左サイドカバーの装着可否確認

無事に残っていた左サイドカバー。本当に装着できるのか確認してみます。 というのも、バッテリーを交換していたからです。フィルターの位置も気になりますし。 3つの取付穴に位置を合わせ、ちょっと押し込むと、ポコっとはまりました。ちゃんと戻せそうで一安心です。 このままで終わるのはなんだか物足りな ...
続きを読む
Posted at 2024/07/20 13:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2024年07月17日 イイね!

純正エアフィルター

左サイドカバーを探している時、キャブと一緒にエアフィルターを発見。 キャブについてはまた別で。分解して中を掃除してみたいです。 今回はエアフィルター。本当はスポンジ状のフィルターが入っていたのですが、劣化でボロボロ...床がフィルターのカスまみれになるという大惨事...フィルターの中のスポンジ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/17 22:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2024年07月16日 イイね!

左サイドカバーが残ってた

モンキーのレストア、というか、49ccボアダウンプロジェクト。いろいろ勉強中ですが、一度に一気に作業するのが苦手なので、いくつかの作業に分けてやろうと計画中。 今回は主にエンジン周りの作業になりますが、とはいえ、外装も気になるところです。 特にマフラーのある右側は大きく手を入れることになりそうです ...
続きを読む
Posted at 2024/07/17 22:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2024年07月15日 イイね!

alexa voice service SDK、使えないとか...

買えばいいだけなんです。近々、Amazonプライムデーもあるし。 でも、自作できるって見ちゃったからには、やってみたくなるわけです。 ということで、余っているラズパイ、マイク、スピーカーを使ってアレクサを作ってみようと思ったわけです。 が、alexa voice service にアカウント登録し ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 07:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年07月14日 イイね!

モンキー、愛車登録

今更感がありますし、オーナーは息子ではありますが、今後メンテナンスしていこうと思っているので、愛車登録をしてみました。 モンキーを2年ぶりに出して来て拭き掃除。タイヤの空気も入れて、写真撮影です。 写真だとまぁまぁ普通に見えるっぽいですが、実際はかなり状態は悪いです。 スイッチ類もかなり劣 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 08:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2024年07月13日 イイね!

タイヤの空気入れ

2年ぐらい、ずっと放置していたのでタイヤの空気が抜け、変形してしまっていました。 このタイヤをそのまま使用し続けるのは危険ですが、メンテナンスする間は使います。 移動させるためにも、まずは空気を入れます。 息子の高校生の頃に購入した空気入れです。もともと自転車用で購入したのですが、CX-5 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 07:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2024年07月12日 イイね!

2年ぶりの洗車

息子がうちを出て行ってから、ずっとカバーをかけて保管。そのカバーも経年劣化で何枚も破れ、上から新しいカバーをかけて凌いできました。 後輩くんにハートに火をつけられ、ついにモンキーを引っ張り出して来ました。 ご覧の通り、タイヤはパンクしてるし、汚れています。元々汚れていましたので、見慣れている姿 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/12 07:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2024年07月11日 イイね!

バイク熱、再び

振り返ると、息子が16歳で原付免許を取得してから、社会人になり、我が家を巣立ち、親元を離れていくまでの間、うちには何台ものバイクが存在していました。 息子の初めての愛車、マグナ50。息子の初公道デビューを共にするべく購入したストリートマジックⅡ。そして、息子の二代目の愛車、NSR250。そして、モ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/11 07:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2024年07月10日 イイね!

パーツの確認

息子がボアアップした時のパーツ類がありました。 シリンダー、ピストンなどがありました。タペット調整用の工具もありました。 しわくちゃですが、ボアアップキットの説明書も残ってました。 図解で解説されていますが、老眼には厳しいものがあります... どこかのサイトにこの手順がないかを探して ...
続きを読む
Posted at 2024/07/17 22:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2024年07月09日 イイね!

iPhoneでChatGPT

お仕事では使わない日がないChatGPT。ググって検索よりとっても便利です。 iPhoneにもChatGPTのアプリを入れており、先日の長野ドライブで大活躍しました。 iPhoneでChatGPTを起動マイクボタンをタップ自分の声で質問したいことを発言ChaGPTが回答文を生成回答文を長押しコンテ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/09 07:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation