• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2024年07月08日 イイね!

長野一泊旅行〜志賀草津草原ルート

Youtubeを見て、いつかは行きたいとずっと思っていた志賀草津草原ルートを走りました。 今回のドライブの唯一の目的でした。晴天でもないですが、雨は降ってないのが幸いです。 千葉にはこんな標高の高い山はないので、ぐんぐん標高を上げていく度にドキドキ興奮してきます。 そしてこの絶景です。今走ってきた ...
続きを読む
Posted at 2024/07/08 22:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記
2024年07月07日 イイね!

長野一泊旅行〜西の河原公園大露天風呂

車中泊したのですが、めちゃくちゃ寒くて震えて起きました。あまりにも寒いので、ワークマンで長袖のTシャツを買いましたが、体の芯から寒いので、急遽、温泉を探すことにしました。 30分ぐらい走ったところに西の河原公園大露天風呂があるらしく、そこに立ち寄ることにしました。 無料駐車場に停め、遊歩道を歩 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/07 07:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記
2024年07月06日 イイね!

長野一泊旅行〜前乗り編〜

久々に車中泊して一泊のドライブに出かけることにしました。前日まで目的地は決めてませんでしたが、長野にしました。 金曜日、朝から本降りの雨でしたが、夜には雨は止みました。事前に車中泊の準備はしておいたので、荷物を積み込むだけ。 22:30に出発。途中、高坂SAで休憩。ウルトラマン(?)と満月がお ...
続きを読む
Posted at 2024/07/06 07:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記
2024年07月05日 イイね!

USB切り替えスイッチを導入

走行中動画の撮影のため、iPhoneの固定位置が二箇所になりました。普段はエアコン吹き出し口で、そこにAppleCarplay用のUSBケーブルを這わせているのですが、今度は走行動画撮影用にメーターフード付近にもUSBケーブルを這わせました。 でも、車内のAppleCarplay用のUSBコネクタ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/05 21:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2024年07月04日 イイね!

メーターフード近辺にUSB配線

メーターフードにiPhoneを固定し、動画を撮影します。そのためには充電ケーブルが必要だし、AppleCarplayは有線接続が必要なので、メーターフード近辺にUSBケーブルを延長してみます。 この辺りの分解は割と手慣れてきました。 メーターフードも引っ張り外して、この隙間にケーブルを這わ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/04 08:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2024年07月03日 イイね!

夏の間だけ後席用扇風機

先日、娘夫婦を乗せてドライブした時に、ちょっと暑いという感想が出ました。ルーフの断熱もできてないし、前席からの冷風も届かないのでしょう。 そこで、夏の間だけ、ここに扇風機を固定します。 肘を置いても大丈夫そうです。 蓋を開けても大丈夫そうです。 固定にはこちらを使います。以前、100均 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/04 08:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2024年07月02日 イイね!

Mac mini Late 2012にSonomaインストール完了

ローカルディスクにほとんど情報は残していないし、VPNもWindowsPCで構築すると決めたので、過去の自分のブログを参考にしつつ、Sonomaをインストール。 ちょっとインストールに手間取りましたが無事にインストール完了。 最初は画面が真っ白で、HDMI出力もできませんでしたが、OpenCore ...
続きを読む
Posted at 2024/07/02 08:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年07月01日 イイね!

もう一度、Mac mini Late 2012にSonomaをインストール

macOS標準のNumbersやiMovieがCatalinaで使えなくなったことが非常に大きな痛手で、再びSonomaをインストールしてみます。 過去の自分のブログがとても役立ちました。ただ当時、なぜSonomaを断念したのかを確認すると、動作が遅かったことと、VPN Activatorが動作し ...
続きを読む
Posted at 2024/07/01 07:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年06月30日 イイね!

Venturaにもう一度リベンジする?

正直、参りました... 母艦のMac mini late 2012。裏技(?)でVenturaをインストールしたものの、なんか動きが遅く感じ、結局はCatalinaに戻して使用中。 特に支障なく過ごせていたのですが、なんと、NumberやiMovieがCatalinaに対応されなくなり、アプリのイ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 07:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年06月29日 イイね!

またローソンが!

またローソンがこんなイベントを展開! 今度こそ、ロールケーキをゲットしたい!と思いつつ、きっと今回もゲットできないんだろうなとも思っています。 今はちょうど第一弾が始まったばかりらしく、その中でもこれだけはゲットすることができました。 超久々に、からあげクンを食べましたが、一つぐらいならい ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 08:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation