• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

ウマをかける場所がわからない

次のウィンターシーズンこそ、スタッドレスタイヤを買います。妻からは「買う買う詐欺」と言われていますが... でも、今回の福島県ドライブでやっぱりウィンターシーズンにこそ、露天風呂に入るべきだ、と体感してしまいました。 なので、スタッドレスタイヤをどこに保管しようか、どうやって交換しようかなどを調べ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/12 06:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2024年04月11日 イイね!

WiFiの固定IP設定が原因だった

外出先で、iPhoneにテザリングして使用しようとしているMac Book Air M1。最初は繋がるのにすぐにインターネット接続できなくなります。テザリング接続はされた状態のままで、です。全く原因がわからず、なぜかUSB接続すれば使用できるので、それでしのいでいました。 ディーラーでの点検待ちの ...
続きを読む
Posted at 2024/04/11 08:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年04月10日 イイね!

バルクヘッドのデッドニング〜オトナシート編〜

制震材を貼り終わったので、次は吸音材のオトナシートを貼ります。 一面びっしり貼るのは難しそうなので、適当なサイズに切り出しました。 一部重なる箇所もありますが、できるだけ隙間がないように貼りました。 でも、ナットの上からは貼らないように避けて貼りました。助手席側はエアコン用の空気孔を避 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 09:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2024年04月09日 イイね!

バルクヘッドのデッドニング〜制震材編〜

拭き掃除も終えたので、まずは制震材を貼っていきます。 見える範囲で、手の届く範囲で貼りました。 圧着ローラーがあって本当に楽でした。 特に中央部分。アクセラスポーツと車幅がこんなに違うの?と思いました。中央部分は背伸びしてようやく手が届く、そんな厳しい体勢で作業をすることになりました。絶対 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/09 11:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2024年04月08日 イイね!

バルクヘッドのデッドニング〜作業準備編〜

アクセラスポーツの頃にもやりましたし、大体の構造は同じなのは事前に調査した結果わかりました。 道具も準備OK。黄砂やら花粉やらが吹き荒れてますが、貴重な晴天、作業開始です。 まずはワイパーを外します。外す前に、最初の位置をマーキング。めっちゃ汚れてますが気にしない... ワイパー根本のキャップ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/08 07:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2024年04月07日 イイね!

RDP for Macでデュアルモニター

メインPCはMacbook Air m1です。この他にもファイルサーバや仕事用にWindowsPCがありますが、すべてMacbook Air m1からリモートデスクトップ接続しています。 今度、仕事の環境が変わることもあり、PC環境も見直しています。 仕事で使用するのはWindowsPCなのですが ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 16:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年04月06日 イイね!

Mac mini late 2012でのSonoma、断念

Mac mini late 2012にSonomaはインストールできました。動いています。 が、めっちゃ遅い! おそらく推測でしかありませんが、私のMac mini late 2012はIntel系のハードウェアですが、Sonomaはシリコン系のハードウェアに最適化されている可能性があるのではと考 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 09:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年04月05日 イイね!

Mac mini late 2012にmacOS 14.4 Sonomaをインストール

以前、Mac mini late 2012にmacOS Ventureをインストールしようと試みたのですが、どうにもうまくいかず断念していました。 もともとMac mini late 2012をサポートしているmacOSはCatalinaまで。 それ以降のOSは基本的にはインストールすることができ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/05 08:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年04月04日 イイね!

もう一度チャレンジ、Mac mini late 2012に最新macOSを!

以前、チャレンジしたけど原因が不明のままで終わり、成し遂げ得ることができませんでした。 Macbook Air m1がメイン機で稼働しているので、これまでメイン機だったMac mini late 2012は今は使ってません。初期化しても問題ない状態です。 だとすると、やっぱり心残りの最新macOS ...
続きを読む
Posted at 2024/04/04 10:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年04月03日 イイね!

油膜落とし

そろそろやらなきゃな〜と思ってサボってました。 そしてそのまま福島県のロングドライブに出かけ、雨、みぞれ、雪で濡れた路面を走った結果、リアウィンドウに汚れを巻き上げ、リアの視界が悪かったです。 こういう事があるので、リアワイパーを外したくても外せないです。 これは洗車後の様子ですが、撥水しているよ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/03 07:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation