• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2024年03月23日 イイね!

3coins 手にはめるスコップ(改)

穴を開ける位置もだいたい決めたので早速穴を開けます。 最初は下穴用の小さい穴から開けていきます。 素材が柔らかいので簡単に穴を開ける事ができます。 下穴用ドリルをだんだんサイズを大きくしていき、次はもっと大きな孔を開けるためにドリルを変更します。 あまり開けすぎると強度が心配なので ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 13:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月22日 イイね!

深夜ドライブの予定

明日、道の駅 なみえに行くために今夜から出発します。 いつもなら深夜ドライブは高速を使って一気に移動、その後車中泊、なのですが、今回は半分ぐらい一般道で移動してみます。 先日、夜に大洗から千葉まで帰ってきたのですが、国道51号線がかなり空いていて走りやすかったので、今回は大洗ぐらいまでは一般道で走 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/22 09:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記
2024年03月21日 イイね!

久々の車中泊の準備

車中泊と言っても、うちは仮眠レベルです。それでもやっぱりワクワクします。 今回は福島県の道の駅 なみえで限定記念きっぷが配られるそうなので、金曜日の夜から出発し、仮眠車中泊。 翌日は仙台まで足を伸ばそうかとも考えましたが、先日の寒波でまた雪が降ったかもしれないので、今回はなみえの用事を済ませたら、 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 09:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2024年03月20日 イイね!

iPhone機種変の最大の懸念点、ストラップ

先日、iPhone15 Proに機種変しました。スペックなどは全く問題ないのですが、一点だけ、どうしても気に入らなくて後悔していることがあります。 それがストラップホールです。これまで、こんなものを使っていました。 でもこれがiPhone15に対応した品がないのです。 できるだけiPhoneの ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 17:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年03月19日 イイね!

MacBook Air M1 デュアルモニター環境完成!

やっと、最大の懸念点を解消したMacbook Air m1をメインPCとして利用できる環境の構築が完了しました。 最大の懸念源とは、外部モニター出力が1つしかできないことです。 わたしは43インチTVをPCモニターとして2台使用していますので出力が2系統ないとダメなのです。それを知ったのはMacb ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 08:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年03月18日 イイね!

お気に入りのストラップホールがない!

昔は、iPhoneは機種変する時にはおもちゃとして手元に残し、新しい機種を手に入れていました。最近は下取りに出して安く機種変するようにしています。 先日、iPhone 13 ProからiPhone 15 Proに機種変しました。機種変すると悩むのがケースです。もともと私は「裸族」というか、ケースは ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 08:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年03月17日 イイね!

3coins 手にはめるスコップ

ここ最近、インスタでよく目にするようになりました。 もともとは子供用の遊具。 でも、それを見た瞬間に、「アレに使える!」とひらめいてしまったのです。 まだその日までには2ヶ月ほどありますが、もう居ても立っても居られないので、早速手に入れてきました。それがこちらです。 砂場などで手にはめて使 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 20:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年03月16日 イイね!

久々のロングドライブ

3coinsでとあるアイテムを購入するためにお出かけしました。が、いつもの店舗だとちょっとつまらないので、わざわざ県外の大型店舗を探してお出かけしてみました。 7:30に出発し、土浦にあるAEONを目指しました。高速道路は使わず、今日一日はすべて一般道で移動します。途中、利根川を越えるところで大渋 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 08:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記
2024年03月15日 イイね!

バルクヘッドのアクセス予習

もう大体わかっているのでやればいいのでしょうけど、私は作業するときは一度作業前に予習するようにしています。焦りやすい性格なので、焦って失敗したくないので... 早速どんなふうに固定されているのかをチェックです。 ワイパーの付け根のカバーは手で外せます。あとは、ワイパーを外す前にマスキングテープ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/15 08:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2024年03月14日 イイね!

macOSの画面共有

メインPCはMac mini late 2012を使用しています。スペックの必要な作業はしていないので、十分現役です。 ただし、仕事で必要なアプリが対応していないため、テレワークで使用できないという制約があります。 そこで、サブPCのMac Book Air M1をメインPCで使用する計画を練って ...
続きを読む
Posted at 2024/03/14 09:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation