• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2024年01月09日 イイね!

Surface Pro 3、復活

もう何年前でしょうか。妻が欲しいからという理由で購入したMicrosoft Surface Pro 3。当時のスペックとしてはなかなか良かったのですが、今となってはもう型落ち感は否めないです。 しかもこの機種、排熱が良くなく、すぐに背面が熱々になります。さらに悪いことに、キーボードとマウスが一体と ...
続きを読む
Posted at 2024/01/09 08:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月08日 イイね!

自作の机を仕上げる

LOGOSのあぐらチェアに合うようにと思う作った机。組み上げたあとに塗装のために一度脚を外しました。 ニトリの水性ニスが余っていたし、道具も揃っているので塗装してみました。 以前もすのこを塗ったりしましたが、塗って乾いたあとは表面がザラザラ凸凹になるので、乾燥したら試しにサンドペーパーで表面を ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 07:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月07日 イイね!

水蒸気炊飯+レトルトカレー同時温めに挑戦

ワークマンの2合用兵式飯盒を使った水蒸気炊飯。この飯盒が欲しかったのは、炊飯と同時にレトルトカレーを温めることができるから、テレワーク中に部屋でカセットコンロ一つで調理が完結するから、です。 これまで、水蒸気炊飯に挑戦してきましたが、欲張るとNG、やはり0.5合炊きが良いという結論に至りました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/07 08:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月06日 イイね!

息子のお手伝い、ウィポジ準備

息子から、アコードワゴンをウィポジ化する予定だから手伝ってと相談を受けました。 息子から頼られるのは非常に嬉しいです。実際に作業するときにも手伝いますが、先にキットの配線を理解しておいたほうが良いかなと思い説明書を確認。 ウィンカーのプラスの配線をカットして、キットを割り込ませるようです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 07:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | D.I.Y. | 日記
2024年01月05日 イイね!

車中泊時の明かり、いい場所発見

車中泊時の明かりにダイソーのこちらを用意してみました。 日中でしたが明かりの強さとか、横になったときの眩しさとかを確認してみました。ここなら直接目に明かりが入らずに良さそうです。 が、横になって確認した時にもっと良さそうな場所を思いついてしまいました。それがこちらです。 角度的に、ルー ...
続きを読む
Posted at 2024/01/05 08:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2024年01月04日 イイね!

夫婦の写真をたくさん撮ります

私は写真を撮るのが好きです。 本格的な写真というわけではなく、iPhoneでのスナップ写真、α6400での旅行先での写真や月の写真。風景写真が多いです。 2024年元旦、妻と二人で初詣に行きました。 そこでふと思いました。自撮り写真を撮ってみようと。 自撮り写真を撮るなど、やったことがなく、な ...
続きを読む
Posted at 2024/01/04 18:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月04日 イイね!

車中泊時の明かり

車中泊をする時、眠りにつく前に、いろいろと身の回りを整理したり、スマホいじりの時間などがあります。 窓には目隠しをしているので、外の明かりは入りませんので、小さいLEDランタンとかを使っていました。 ただ、頭上だと明るすぎるというか眩しいのです。 そこで、以前、なにか使えないかなと思ったこちらを活 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/04 08:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2024年01月03日 イイね!

年末年始に大苦戦(継続中)

母艦であるMac mini Late 2012。昨年、愛用しているアプリ OneDriveが勝手にバージョンアップされ、OSの古いうちのMac mini Late 2012で動かなくなりました。 なんとかOSの再インストール、アプリの旧バージョンを手に入れ、使えるようになっていたのですが、また同じ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/03 08:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月02日 イイね!

心が痛むとはこういう事かもしれません

能登地方で大きな地震と津波が発生しました。 幸い親戚などは住んでいませんが、アクセラスポーツ、CX-5でドライブで訪れた、大好きな地域なので、ニュースで被害の情報などが入る度に動悸が早くなるのを感じました。 真っ先に思い出したのは珠洲市。珠洲市は能登半島最北端の到達記念をいただきに行きました。高台 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/02 08:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月01日 イイね!

2024年、最初の車作業

2024年、最初の車作業
あけましておめでとうございます。千葉の2024年の元旦は晴天です。富士山も見えました。 お雑煮や初詣などを済ませ、午後に時間ができたので今年最初の車作業です。 とはいえ、たいしたことではなく、無塗装樹脂部分のコーティング作業です。 ドアミラー下などもありますが、メインはワイパーの付け根。ここは目に ...
続きを読む
Posted at 2024/01/01 21:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation