• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2020年10月09日 イイね!

車内空気と頭痛の関係性

今回ドライブ中に頭痛が発生しました。 道の駅 つどいの郷むつざわから木更津の八天堂まで約1時間。 その前からうっすら頭痛を感じてはいたのですが、 この区間の頭痛がひどかったです。 右後頭部、首に近いあたりに強い痛みがあり、右後ろを見ると 痛みが強まります。 左後ろを見ても痛みはあります。 なん ...
続きを読む
Posted at 2020/10/09 22:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2020年09月16日 イイね!

車中泊時の目隠しを考える

ビニールのゴミ袋をハサミで切って広げ、窓の型を取ろうかなと チャレンジしたのですが、風でバタバタするし、なんかぐちゃぐちゃで 全然上手にできず断念しました。 A4用紙を使って型取りと思ったのですが、こんなときに限って紙切れ。 うーん、他になにか方法がないものかと車内を見渡していたところ、 ふと ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 13:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2020年08月29日 イイね!

今の歳だからこそ楽しく感じるのかもしれない

今の歳だからこそ楽しく感じるのかもしれない
若い頃だと物足りなさを感じるのかも知れませんが、この歳になると十二分の性能です。 「スポーツ」と名がついていますが、スポーツカーでもなく、かといって、楽しさを感じない平凡なハッチバックでもない、丁度いい楽しさを味わえる車です。 ロングドライブがとにかく楽。 シート形状、ポジション、MRCC。 アク ...
続きを読む
Posted at 2020/08/29 02:32:04 | コメント(0) | アクセラスポーツ | クルマレビュー
2020年08月25日 イイね!

THETAの取り付け位置に悩む

以前、クランプ式のカメラマウントを購入し、THETAをアクセラスポーツに固定し、360度の走行動画を撮影してみました。何度か撮影できたのですが、すぐに温度上昇アラートマークが表示されまともに撮影できていません。 先日、妻と久々に長距離ドライブに行ったのに、全く撮影できませんでした。 フロントガラス ...
続きを読む
Posted at 2020/08/25 08:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2020年08月09日 イイね!

車中泊可能か確認してみました

コロナの影響で以前ほどお出かけできなくなりました。 先日、群馬の道の駅制覇のお出かけをしてきてとても気持ちがよく、 リフレッシュできました。 そういえばここ最近、お出かけできていなかった時期に、妻がしきりに 「日本海側に行ってみたい」と口にしていました。 私はもともと数年前からずっと日本海側に ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 14:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2020年07月21日 イイね!

バリエーションを楽しみました!

バリエーションを楽しみました!
カメラマウントの使いみちで、ルームミラーの根本だけでなく、もう一箇所試したい場所がありました。 それがここです!以前、取り付けだけは検証していたスマホホルダーのバーです。これをリアのシートのヘッドレストに固定しています。ただ、センターのヘッドレストは外す必要があります。まぁセンター ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 09:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2020年07月20日 イイね!

THETAマウントの調整

カメラマウントにTHETA SC2をセットして走行動画を撮影、でも高温アラートが発生して最長撮影時間の3分に満たないまま電源がオフになってしまいました。もうちょっとTHETAを影に収まるようにセットできないか。まずは現状チェック 真横から見るとこれぐらい飛び出ています。 外から見てみます。ちょ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/20 07:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2020年07月19日 イイね!

THETAマウントの大問題

この状態、想定通りの画も撮れたし、日中の動画の画質も満足だったし、最終形態かなと思っていたのですが、大きな問題がありました。それは直射日光という問題です。調べてみたのですが、高音になると安全のために電源がオフになるようです。だから液晶に温度計マークがあったのでしょう。 ちょっと古い記事ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 11:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2020年07月18日 イイね!

THETA SC2で走行動画!

THETA SC2で走行動画!
我慢できずにお昼ごはんをフライングで食べ終わり、そそくさと準備をしてアクセラスポーツへ。 妄想していたカメラマウントを実際に試してみました。ルームミラーの裏、このバーを使いたいのです! ここにクランプを挟み込みます。外への干渉もなく平気そうです。 こんな感じになります。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 08:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2020年07月14日 イイね!

直すことにしました

先日、右前を電柱で擦ってしまった傷。 お買い物前に妻にも見せ、夕飯時に家族でも話した結果、 修理に出すことにしました。 ブログにコメントをくださった方のご意見やアドバイスも背中を押してくれました。 この場をお借りしてお礼申し上げます。 これまで綺麗に維持していたことと、傷を残したままだと愛着が ...
続きを読む
Posted at 2020/07/14 10:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation