• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2017年04月24日 イイね!

Mastdon、始めました。

近頃話題のMastodon。 早速、AWS EC2にインスタンス構築。 参考にしたサイトは以下。 マストドンAWS構築チュートリアル完全版|初心者から大規模運用まで 正味、1時間程度で構築完了。 一般公開はせず、IPアドレスでのアクセスで検証。 先ずは自分のアカウントを登録。 メール認証も成 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/24 12:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT | 日記
2017年04月20日 イイね!

なんてタイミングで、なんて商品がw

せっかく、iPhoneを使ったお散歩用GPSロガーを考えたのに、 大好きなサンコーレアモノショップからこんな商品が発売になりました。 超小型GPSデータロガー『お散歩ロガー』 もう、これ買っちゃえば良いんじゃない?w でも結構お高いので、当面は指を加えて我慢です!
続きを読む
Posted at 2017/04/20 22:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT | 日記
2017年04月20日 イイね!

やりたかったことがここで全て出来そう!

ハイドラの地図データにはチェックポイントやハイタッチのアイコンがあり、 どこを走行したのかという地図データだけが欲しい場合はちょっと邪魔です。 一方、お散歩時のGPSロガーのmyTracksはGPSデータのみなので軌跡を確認する という目的に即しています。 ですが、両方のデータを確認する方法が異 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/20 11:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT | 日記
2017年04月20日 イイね!

二つのGPSロガー

先日来よりRaspberryPiでレーダー探知機から情報を取得しクラウドに アップロードする方法を模索していたのはGPS情報が欲しかったからです。 いつ、どこを走行したのか、それらの情報を保存しておけないかなと。 ちなみに我が家は写真や動画は年月日_目的地のフォルダ名で管理しています。 GPS情報 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/20 11:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT | 日記
2017年04月19日 イイね!

iPadを交換

iPad mini 2のSIM契約が切れたタイミングで息子に貸してました。 私は息子に以前貸していたiPad 3rdを使っています。 ですが、さすがにiPad 3rdは動きが遅いです。 ちょっと調べ物したりするのも苦労します。 一方、息子は基本的にYoutubeを見るぐらいです。 であれば、画面が ...
続きを読む
Posted at 2017/04/19 21:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT | 日記
2017年04月19日 イイね!

システム改善を切に願う...

ファイルアップロードの仕組みができたので、次はコンテンツを考えますが、 欲しいデータは二つあります。 一つはドライブレコーダーの画像。 これを定期的にクラウドにアップすれば帰宅後にはクラウドに画像がたっぷり アップロードされているので楽しそう。 もう一つはドライブルートログ。 これはデータをGoo ...
続きを読む
Posted at 2017/04/19 13:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT | 日記
2017年04月19日 イイね!

処理自体は完成、あとはコンテンツのみ

Moode Audioをインストールし、議事ハイレゾ装置として活用中のRaspberryPi。 これをもっと活用して車の情報をクラウドにアップロードする方法を検討しています。 一番の狙いはODBⅡから得られる各種情報ですが、情報の抜き方が分かりません。 RaspberryPiとODBⅡ接続事例はた ...
続きを読む
Posted at 2017/04/19 12:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT | 日記
2017年04月18日 イイね!

AWSアカウントを削除

一年前、自己啓発および検証環境を手に入れるためにAWSにアカウントを作成。 12か月は無料で使えるというサービスもばっちり利用しました。 (数回課金が発生して妻に怒られたことはありますが...) そろそろ12か月が経過するのでアカウントを削除しました。 削除すると検証環境が簡単に構築できなくなる ...
続きを読む
Posted at 2017/04/18 14:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT | 日記
2017年04月18日 イイね!

Mastodon、始めました。

IT業界の端っこにいる新しもの好きなので。 とりあえず「mstdn.jp」にアカウントだけは作ってみました。 iOSアプリは「Amaroq for Mastodon」です。 まだどういう使い方をするかは未定ですが、アカウントだけは 作っておこうかなというのが私の主義なので。 EvernoteもD ...
続きを読む
Posted at 2017/04/18 12:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT | 日記
2017年04月13日 イイね!

アクセラスポーツでIoT(仕様検討編)

私が使用しているレーダー探知機&ドライブレコーダーの「ユピテル A800DR」ですが、 「ユピテル ログデータコンバータ」に対応しています。 この機能はレーダー探知機のGPSデータを変換し、Google Earthで軌跡を確認できます。 以前、一度だけ試しましたが、なかなか面白いものでした。 た ...
続きを読む
Posted at 2017/04/13 14:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation