• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2025年03月04日 イイね!

FireHDをMagsafe対応に

お風呂用タブレットとして愛用しているFireHD10。軽いし、私はYoutubeしか使っていませんが、なかなか使い勝手は良いです。 ただ、充電が毎回Type-cケーブルを刺さなければならないのが手間。百均で買ってきたスタンドにおいて、ケーブルを刺して...この手間をなくしたい、できればiPhone ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 11:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年03月03日 イイね!

iPadのMagsafe対応の微調整

先日、Lightning対応のワイヤレス充電レシーバーを購入しケーブルを刺さなくても充電できるようになりました。 でも、カバーの内側にレシーバーを入れたことで、いまいち接触が悪いことが多いです。 そこで、不格好ではありますが、カバーの外側にマスキングテープで仮固定してみました。 ホルダーが ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 06:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年03月02日 イイね!

サブモニターは上が良くないですか?

ここ最近は、ノートPCのキーボードを使うようにしています。外出先でキーボートが違うと操作感の違いに戸惑い効率が上がらないからです。 そしてもう一つの問題がサブモニター。 会社の机にはモニターが用意されていてHDMI接続すれば使えます。が、よくあるように右や左に配置されており、ノートPCのモニターを ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 12:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年03月01日 イイね!

中古PCで十分、そして、安い!

父はもう80歳を過ぎていますが、毎日MS-WORDで日記を書いてます。スマホで撮影した写真も取り込んだりと、頑張っています。 そんな父の使っているPCがついに故障。もともと年式がかなり古く、起動するだけで10分ぐらい待たされていたよう.. そこで、中古のノートPCを購入。モニターは15インチと大き ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 14:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年02月28日 イイね!

台車のボンゴ

CX-5を点検にだす際の台車としてお借りしました。 お借りしたときに聞いたのですが、このボンゴが純粋なマツダ車としてのボンゴの最終モデルとのことです。これ以降はOEMになるそうで、少しさみしい感じがしました。 映像は残っていませんが、子供の頃、父が社用車でボンゴに乗っていて、よくこれで広島−京 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 20:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年02月27日 イイね!

0.75合の自動炊飯

週に3日ぐらいは出勤する必要が出てきました。そうなるとお昼ごはんを考えなければなりません。これまでは週に1日ぐらいだったので、おにぎりを買っていましたが、毎回買うのもコスパが悪いです。 そこで自炊を再開します。以前は1合と0.5合のほったらかし炊飯をしていました。でも、1合だと量が多い、0.5合だ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 08:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年02月26日 イイね!

BRAVE7のネックマウント再考

先日、猪苗代湖に雪道ドライブに行きました。たくさんの写真も残せました。少しですが動画も残せました。 特に大活躍だったのが、ドラレコのVantrue E3です。リモコンで自分の思い出に残したいときに映像を残せるのが最高の機能です。 お陰でドライブ中の素敵な映像や写真を残せました。 ただ、前々から ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 08:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年02月24日 イイね!

NFCタグでハイドラ自動起動

今更ですが、NFCタグに初挑戦しました。 こちらの商品はブラックのモデルです。 最初間違えてホワイトの商品を注文してしまい、速攻でキャンセルしてブラックにしました。 薄っぺらいシートが10個入ってます。 いろいろなことに使えそうなのですが、 私は、ハイドラ!の起動に使ってみることにし ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 15:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年02月21日 イイね!

iPhoneで直接ファイル管理

最近は、microSDも安くなりました。 先日のAmazonブラックフライデーで128 GBのmicroSDを何に使うかはさておき、2枚ほど買っておきました。 ついでに、USBタイプC用のmicroSDカードリーダーを購入。 これを組み合わせて、iPhoneで直接microSDを使えるようにしまし ...
続きを読む
Posted at 2025/02/21 13:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年02月20日 イイね!

macOS用アプリ「ProNotes」

スマホはiPhone3Gの頃からずっとiPhoneです。プライベートのPCは40歳を機に、WindowsからmacOSに変更。 そんなiPhoneとmacOSを使い続けているのですが、これまで一番愛用しているアプリが、実は標準アプリの「メモ」です。 このメモは本当に優秀。iPhoneとmacOSで ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 10:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation