• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

明日はおやすみ!

今日は生憎の天気で息子の試合は中止。 明日に延期になりました。 今日は打ち合わせが2件あったのでどっちみち休めませんでしたが、 明日はお休みできそうなので、年休取得し応援に行くことにします。 残り後、2,3試合しかありませんので可能な限り応援に行きます。 幸い息子は高3になりますが、親に「来な ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 22:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

どなたかご教示を!

今週末に内張を剥がしてデッドニングしてみようかと準備を進めていますが、 また新たに懸念事項が発覚。 どうも皆さんの整備手帳を見ていると、窓ガラスを養生テープで吊り下げて 固定されている方もいれば、固定されていない方もいるようです。 内張を剥がして、インナーモジュール(?)を取り外してドアに静穏 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 13:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

近所のアテンザ、かっこいい!

実は前々から気付いていたのですが、近所に紺色のアテンザワゴンがいます。 そのアテンザワゴンが最近ドレスアップしたのです。 しかも、私が悩んでいるグリル周りを... そのアテンザはグリルの横線に対してメッキのパーツを付けてます。 しかもポンネット先端、グリル上部にもメッキの板をはり、フロントに か ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 12:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

リアハッチオープン連動室内灯はないの?

昨夜、ふと気になったのですが、アクセラスポーツはリアハッチのオープンに 連動した室内灯がないのですね... 夜の荷物の積み込み時に暗くてちょっと不便です。 どこかから電源を確保して、エーモンのキットか何かで連動ライトを付けられないかな? 電源は常時電源からになると思うんですけどね... 室内灯と ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 12:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

具体的な準備、始動!

延び延びになっている内張り剥がし&デッドニング。 ふとカレンダーを見ると、今週の土曜日は息子は部活も塾もありません。 私も特に予定は入れていません。 ゆっくり二人で共通の時間を設けられそうです。 ということで、お天気が良ければ二人で内張り剥がし&デッドニングを 施工してみることにします。 息子は ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 12:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

3月も終わるのにこの寒さ

今朝は驚きのみぞれ。 後一週間で4月なのに、まさかのみぞれとは。 アクセラスポーツにも薄っすら積もってました。 昨日の雨の中の洗車の効果は確認出来ず残念ではありますが、なんかいつもよりは綺麗な気がしないでもないです。 この天候のため、息子のテニスの試合は自宅待機。 おそらく中止でしょう ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 07:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 23 4
5678910 11
12 13 1415 16 17 18
19 2021 2223 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation