• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2020年03月20日 イイね!

不格好...

不格好...
OSMCをアクセラスポーツで動作確認していたとき、 もしすぐには治りそうにない時は、XPERIAで擬似ハイレゾ音源を 再生してみようかと思っていました。 XPERIA、上部にイヤホンジャック、下部にUSB-C。 充電しながら再生させるとなるとこんな姿に... ぶっちゃけ、ダサいですw 何でこ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 09:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2020年03月20日 イイね!

OSMC、ぶっ壊れてなかった??

修理及び再設定も終わり、動作確認を行っていたのですが、 やっぱりブルースクリーン... というか、普通にHDMI出力のままモニターに出力すれば ちゃんと表示されるのですが、RCAコンバータを経由すると ブルースクリーンになることが分かりました。 さらに、RCAコンバータの電源が先に入り、その後 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/20 22:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2020年03月20日 イイね!

OSMC、ぶっ壊れた〜

先日の通勤時の大規模な電事故。 幸い息子が家にいたので迎えに来てもらい、久々に息子の運転で 私は助手席でのんびり過ごしていました。 その時に気づいたのですが、OSMCが起動していませんでした。 ラズパイの電源を抜き刺しし、強制再起動させてみたのですが、 電源は入りました。 ラスパイの起動画面 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/20 20:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2020年03月20日 イイね!

5極リレーの動作確認、早合点編

5極リレーの動作確認、早合点編
ぬくぬくとお部屋で検証や準備を進めてきました。 配線もバッチリ大丈夫のはず。 あとはエンジンルームにあるヒューズを差し替えて、 どういうときにどういうタイミングで光るのかをチェックします。 今回は動作確認の為なので配線もLEDも短いもので。 テスターでチェックしながら対象ヒ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/20 06:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation