• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

ダイソー チーズフォンデュ ポット

ダイソー チーズフォンデュ ポット
娘が見つけて買ってくれた、ダイソー チーズフォンデュ ポット。千葉駅近辺にあるダイソー2軒を確認しても在庫なし。調べてみると去年の9月ごろに発売されたらしいです。約一年後に探しても難しいのかも...と諦めていただけに、手に入れることができてとても嬉しいです。 この商品、100均ですが、30 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/29 12:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年10月24日 イイね!

ダッジオーブンでほったらかし炊飯

以前、ダッジオーブンで炊飯をしました。 その時は、ダッジオーブンでの初の炊飯だったので、 ガスコンロにつきっきりで様子をうかがいながら炊飯し、 無事に美味しいご飯をいただくことができました。 その時に思ったのが、ガスコンロに付いているごはんモードで ほったらかし炊飯ができないかという疑問。 土 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/26 09:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年10月24日 イイね!

SeriaにMade in Tsubame?

SeriaにMade in Tsubame?
新潟旅行で道の駅 燕三条を訪れ、素晴らしい金属カトラリーを見て、さらにMade in Tsubameのスコップ型のスプーンも手に入れ、木製カトラリーと同じぐらい好きなのが金属カトラリーです。 その中でもやはりMade in Tsubameはちょっとテンション上がります。使うのがもったいない、大事に ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 10:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年10月24日 イイね!

クリア塗装完了!

クリア塗装完了!
千葉へのお出かけの前にタンクとリアフェンダーの塗装を終え、部屋で乾かしていました。 千葉から帰ってきてすぐに準備をし、クリア塗装を開始しました。若干風があったので悩みましたが、やりたい衝動を抑えきれず敢行。 ブラック塗装はもう乾いているようでした。 用意したのはボデーペンのクリア。こ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 14:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記
2020年10月24日 イイね!

チーズフォンデュって美味しかったんだ

チーズフォンデュって美味しかったんだ
今日は月に一度の千葉に出る日。ちょっとした用事が月に一度あり、妻と午前中からでかけます。用事も終わり、お昼でも食べて帰ろうという話になり、先日LINEで購入したGo To Eatが使えるお店があるのでそこに行ってみようとなりました。 お店は千葉駅ビルのベリエにある「イタリア食堂 ポルチェリー ...
続きを読む
Posted at 2020/10/29 12:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年10月24日 イイね!

ブラック塗装完了

ブラック塗装完了
金曜日。天気予報は雨が降ったりやんだりの予報でした。自信をつけたので、お昼休みに塗装を目論んでいましたが、天気に阻まれてしまいました。 週末の天気予報は雨マークはなし。風がちょっと強いかもという予報が心配です。 夜が明けて土曜の朝。勇み足でベランダから外を見ると快晴のよう。ただまだ若干地面が ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 09:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記
2020年10月24日 イイね!

キャブの調整〜情報収集編

キャブの調整〜情報収集編
キャブの調整についていろいろ調べました。 キャブの調整にはエアスクリューとスロットルストップスクリューを 調整するのが一般的のようだと知りました。 写真左側にあるマイナスネジがエアスクリュー。 写真右側にあるプラスネジがスロットルストップスクリューのようです。 正規の、オフィシャル ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 07:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記
2020年10月24日 イイね!

ハンドルの穴あけ位置の確認

ハンドルの穴あけ位置の確認
新しく購入したハンドルですが、そのままでは使えないようです。スロットルとかスイッチとかを固定するのに、ハンドルに穴を開けなければならないようです。 部屋に持ち帰った新旧のハンドルを比較してみます。 まず旧ハンドルの観察。スロットル側には2つの穴が空いています。 橋から12.5cmのとこ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 07:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記
2020年10月24日 イイね!

Seriaでダイソーメスティン専用ケース?

Seriaでダイソーメスティン専用ケース?
これもYoutubeで知ったのですが、Seriaで売っているVANITY POUCHがダイソーメスティンに丁度いいサイズらしいのです。 早速ポーチを購入。確かにいいサイズ感です。 少し余裕がありますが丁度いい収納袋になります。 上部には余裕もあるし、保温用のタオルとかも一緒に入れておけるか ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 07:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation