• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

ベースプレート、加工!

ベースプレート、加工!
出来る!きっと出来る!そう信じて、ベースプレートの加工を行いました。 加工といってもドリルで穴をあけるだけですが、硬いステンレスの板に穴をあけるのはけっこう大変でした。 随分前に購入した工具セットに入っていたドリル。既に細いのが2本ぐらい折れちゃってますが、これを使います。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 07:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記
2020年11月06日 イイね!

穴あけ位置、考察

ベースプレートの穴あけ位置を考えてみました。 お昼に撮影したこの写真が基準になりました。取り付け位置をほぼ合わせた状態で、この辺がいいかな?と、マジックでマーキング。ちょっと見にくいですが、ベースプレート中央、私の腕の肘のあたりに黒い点がひとつあります。 ここでもいいのですが、もうっちょシート側 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 07:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記
2020年11月06日 イイね!

ベースプレート考案

ベースプレート考案
お昼休みにグリップの装着を行いました。 思いの外、すぐ終わってしまったので、残りの時間を使って心残りだったCCバーの角度について考えてみました。 早速一つの誤算に気づきました。ベースプレートには穴をあけるスペースがたくさんあるからいいじゃん!と思っていたのですが、よく考えたら ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 07:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記
2020年11月06日 イイね!

CCバー、取り付けてみたけど...

CCバー、取り付けてみたけど...
本当はお昼休みにやろうと思っていたのですが、思いほのか、朝の家事などが早く終わってしまい、始業まで時間がありました。まぁだいたい30分ぐらいの作業だろうと予想していたし、だったら始業前に作業してしまおうと。 まずはシートを外します。 シート下のこのネジを外すのですが、私の ...
続きを読む
Posted at 2020/11/06 08:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation