• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

白子でアーマーオール

渋滞もなく、約1時間のドライブ。 予定時間に白子に到着しました。 道中は、東に向かって進んでいたため、朝日がとても眩しく、いつも以上に安全運転を心がけました。 会場にはたくさんの高校生が集まっていますが、最近の子らしく、みなお行儀が良いというか、おとなしく静かです。 活気がないようにも見 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 09:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月17日 イイね!

二回目の洗車

前回の洗車が11/19だったので約1ヶ月が経過しました。 その間、雨も降り、風も吹き、ボディは汚れてしまっています。 ウィンドウは何度か雑巾がけとコーティングを行っていますが、 ボディは放置したままです。 変に雑巾で拭いたりして細かな傷がつくのが嫌だから。 ということで、久々の洗車をすることにし ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 16:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

ケーブルホルダーが剥がれる

iPhoneの充電用ケーブルを宙ぶらりんにしておくのも良くないので 特定の場所に留めておけるようにこれを購入し取り付けていました。 MIRAREED PM-663 コードキャッチャー(4個入)BK エンジンスタートボタンの横、助手席側のセンターコンソールと、 二箇所で使用していましたが、いづれ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 16:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月13日 イイね!

マツダコネクトの地図データの更新

とあるみんカラさんのブログを見てマツダコネクトの地図データの更新が始まることを知りました。 早速メーカーのホームページを確認すると、たしかに更新の案内が出ています。 2016年秋版地図データ配信日のお知らせ ~マツダコネクト用ショップオプション 「ナビゲーション用SDカードPLUS」 専用~ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/13 21:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月09日 イイね!

ケース完成

ただ単にアクリルケースを切断し、穴を開け、ビスで留めただけ。 アクリルに孔を開けるのは楽しかったです。 ですが、自分はこういう工作は苦手。 特に穴あけは超苦戦しました... ちょっとずれてビスがはまらない... 苦戦しながらもなんとか完成しました。 シンプルに挟んだだけなので各種イン ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 22:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月09日 イイね!

Volumio2環境再構築

MoodeAudio環境を4GBのmicroSDに構築したとき、音源データは外付けの microSDに保管すればいいという結論に行き着きました。 であれば、未だVolumio2かMoodeAudioかどちらを使うか決めかねているので Volumio2も4GBのmicroSDに再構築してしまいました ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 15:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月09日 イイね!

Moode Audioに軍配か

RaspberryPiのケースを考えながらWebを徘徊中、みんカラで同じような テーマに取り組んでいる方を多数見かけました。 私が使用しているRaspberryPiのMPDはVolumio2です。 絶対にVolumio2で無ければならないというわけではないのですが、 Hotspot機能がどうして ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 13:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月08日 イイね!

フォグランプの効果を実感

先程、息子を塾に送りに行った帰り、家の近所の曲がり角で フォグランプの効果を実感しました。 前車のシエンタにもフォグランプは搭載されていましたが、 正直あまり効果を感じたことがありませんでした。 しかし、アクセラスポーツのフォグランプは思いのほか、 横方向への照射があるようで、曲がり角に侵入す ...
続きを読む
Posted at 2016/12/08 20:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月07日 イイね!

無事退院、そして、新しい形式での音楽管理開始

無事に退院してきました。 まだちょっと体調が本調子ではないので無理せず、妻の運転する アクセラスポーツの後部座席に乗り、帰宅しました。 後部座席はとても静かで座り心地もよく、快適な空間でした。 帰宅後、早速計画していた音楽の管理方法の変更を実践です。 まず、XLDの設定。 アルバム名 / トラ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 17:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月07日 イイね!

手術終了、入院中。もうすぐ退院の予定。

12/6(火)、8:30に入院しました。 かねてから治療中の尿管結石のレーザー粉砕手術のためです。 初めての入院・手術でかなりビビっていましたが、無事に手術は終了。 石も出てきました。 手術自体は下半身麻酔で1時間程度。 本当につらかったのはその後。 尿管に管がつながったままの状態で次の日の朝 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 11:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
456 7 8 910
1112 13141516 17
181920 21 2223 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation