• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

千葉都市モノレールのモノちゃん

久しぶりに千葉都市モノレールに乗る機会がありました。 駅で待っていると来たのはモノちゃんのラッピング車両。 車内は広告塔は一切なく、とってもファンシーです... ただ、車内は子供は一切おらず、疲れきったサラリーマンが ウトウト居眠りしているというなかなかシュールな車内でしたw モノレール ...
続きを読む
Posted at 2017/06/30 22:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年06月30日 イイね!

高速走行時はあまり効果を感じませんでした

運転席のフロアデッドニングを終え、予定通り妻を迎えに都内へ。 助手席は久々の娘です。 無助と会話しながら高速道路に乗る前にあるロードノイズ判断道路の ノイズを聞いていました。 以前に比べて確かに静かにはなりましたが劇的に静かになったとは 言い難いです。 そしてそのまま高速道路へ。 ちょっと急いでい ...
続きを読む
Posted at 2017/06/30 22:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2017年06月30日 イイね!

私にもできました!!!!!

午後、家に帰ると雨はやんでました。 早速準備して作業開始してみました。 まずはマットを取り除きました。 先日は気づきませんでしたが、ハンドル下のプラスチックがマットを 押さえつけています。 ですが、これは手で軽くめくればマットはめくれそうだったので そのままにして作業を進めました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/30 15:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2017年06月30日 イイね!

ものすごく参考になるページを発見!

昨日のめくり作業でアクセルペダルを外さなきゃダメっぽいという問題に 直面し、早速いろいろ調べてみると、とっても参考になるサイトを発見。 フロア 遮音 =運転席側= フロア 遮音 =助手席側= こちらの方はシートを外さず、シートより前のデッドニングを行われています。 シートを外さなくてもここま ...
続きを読む
Posted at 2017/06/30 10:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2017年06月29日 イイね!

ちょっとめくってみた

フロアデッドニングの予習ってことで、ちょっとだけめくってみました。 まず、ステップ部分のプラスチック部品をめくりました。 これは手で簡単にめくれました。 こんな感じになってました。 1箇所、フロアシートをピン留めしている箇所を発見。 これは内張り剥がしで取ればなんとかなりそうです。 次に ...
続きを読む
Posted at 2017/06/29 18:01:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2017年06月28日 イイね!

息子の悩み、というか夢

まだ17歳の高校三年生の息子。 おぼろげながら将来は自動車整備関係の仕事に就きたいという夢が見えています。 どんな内容でも目標になるようなことがあることは良いことだと温かく見守り、 応援している今日この頃です。 免許へのあこがれも強く、早く大学を決めて免許を取りに行きたいと語っています。 バイク ...
続きを読む
Posted at 2017/06/28 15:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年06月27日 イイね!

後席、静か!

後席、静か! 昨夜、本屋に行きました。 ちょっと具合が悪かったので妻に運転してもらいました。 助手席には娘、後席には息子と私です。 普段、運転席に座ることがほとんどの私なので後席に座るのは とても久しぶりでした。 妻に運転してもらったのはもう一つ目的があります。 後席のロードノイズチェックで ...
続きを読む
Posted at 2017/06/28 11:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2017年06月26日 イイね!

予習

先日楽天で購入したのはE型トルクスソケットとシンサレート。 10pc E型トルクスソケットセット ■E型ヘックスローブソケット 【デッドニング】高級吸音材シンサレート 1520*1000*13mm【あす楽】 フロアデッドニングをやってみようと思ったのです。 シートを外し、フロアマットをめ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 14:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2017年06月25日 イイね!

何もしなかった休日

休日の過ごし方ですが、せっかくのお休みなので遅くまで寝ていたり、お昼寝したりと のんびりすればいいと思うのですが、どうも昔からそれができません。 そもそも、5年ぐらい前から子供たちが部活等で朝早く起きることが多く、朝ご飯を 準備したり見送ったり、時々送って行ったりしていたので休日でも平日と同じ時 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 09:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年06月24日 イイね!

ドライブレコーダーの記録

レーダー探知機機能とドライブレコーダー機能が一緒になっているユピテルの A800DRを使用しています。 こちらはGoogleカレンダー連携機能があり、ドライブレコーダーの情報を 登録したGoogleカレンダーにデータを保存してくれます。 エンジンを切った時の緯度経度情報を記録しているようで、Goo ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 16:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation