• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

自賠責保険の更新

ストマジの自賠責保険が5末で切れます。てっきり、保険が切れますよって案内のはがきが届くのかと思っていたけど一向に届かないので、最終日の5/31に更新に行ってきました。 昨年は息子がやってくれたのですが、今年は私が手続きに行ってきました。 バイク自賠責保険 | セブン‐イレブンで入る保険(三井住友海 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 16:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリートマジック | 日記
2020年05月31日 イイね!

息子がツーリングに

息子がツーリングに
先日、息子が久しぶりに外出しました。 バイトが終わったあとなので、夜遅くにです。 どうやら友達と原付ツーリングに行ってきたらしいです。 私のストマジで出掛けてきたみたいです。 四人でスカイツリーまで行ってきたらしいです。 写真中央のシャリーがとんでもなく羨ましいです。 聞くと格安で手に入れてレ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 14:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリートマジック | 日記
2020年05月31日 イイね!

義父の誕生日

義父の誕生日
今日は義父の86歳の誕生日です。 本来ならみんなで集まってワイワイ賑やかな宴でもといきたいのですが、 コロナ騒動が落ち着くまではお年寄りへの感染リスクを考えて 実家へ伺う機会や人数を減らしています。 近くに住んでいるのに会えないけど、お祝いはしたい、 娘に相談すると、お菓子を作ってくれました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 14:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年05月31日 イイね!

ロール式のベルト、やり直し

ホッチキスで止めたけど、全然強度がなく、すぐにベルトが浮いてきます。 だからといってタッカーを使うのも割れるリスクがあるし、お試しでホットボンドを試してみました。 ベルト側にはくっつくのですが、すのこ板側にはくっつきません。 試しに一箇所だけ木工用ボンドで留めてみましたが、これならなんとかくっつき ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 07:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年05月30日 イイね!

ノーマルミラーにチェンジ

ノーマルミラーにチェンジ
昨年の台風のときに倒れてしまい、その衝動で折れてしまったミラーを見てくれ重視でショートミラーにしていました。 小さなストマジがさらに小さく見える効果もあり、結構お気に入りでした。 見てくれだけは。 このショートミラー、ミラーの殆どを自分の腕が映ってしまい、肝心の後方が確認できません。少し覗き込むよ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 11:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリートマジック | 日記
2020年05月30日 イイね!

ロール式、組み立て、完成までもう少し

ロール式、組み立て、完成までもう少し
塗装も終わり、しっかり換装したのでロール式の仕上げに入ります。 ロール式は巻くことを考えて板と板の間に少し隙間を開けておく必要があります。とあるサイトの説明では一円玉の薄さぐらいとありましたので、試してみたのですが、なかなか隙間を一定に保つことが難しく、結局先日購入した金属ステーを使いました。これ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 07:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年05月29日 イイね!

SSD増設完了、簡単簡単!

SSDと一緒に注文し忘れたSATAケーブルも届いたのでサクッとPCカバー開けて増設します。 開いてるSATAコネクタにケーブルを刺して 空いていた電源ケーブルとSATAケーブルをSSDに刺して、 固定もせずに開いてるスペースにポイして、 PCケースのフタをして終了〜 サクッと電源入れて、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/29 20:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年05月29日 イイね!

久々のお出かけは楽しかったです

本年度に入って年休を全然使っていなかったので、妻を誘って 年休を取得し、朝からお出かけしてきました。 お出かけと行っても県をまたがない、電車でのお出かけです。 目指すは船橋駅。 ここにでっかいダイソーがあるらしいので、ぜひ一度行ってみたく、 前々から計画していましたが、土日は人が多そうなので平日 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/29 13:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年05月29日 イイね!

塗装まで完成

塗装まで完成
無印良品の頑丈収納ボックスの蓋の裏に、Seriaのスノコ板を使ったテーブルをDIYして楽しんでいます。 二種類のテーブルを作っていますが、ほぼ完成しました。 ロール式はまだ組み立てていませんが、その前に塗装しないといけません。 ということで、初めての塗装に挑戦してみました。 使うのは同じ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/29 07:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年05月28日 イイね!

Apple Car Playを導入してからの変化

去年のことになりますが、Apple Car Playを導入しました。 私は充電も兼ねて乗車すると必ずiPhoneにケーブルを接続します。 すると自動的にApple Car Playが有効になります。 ナビもGoogleマップやYahoo!カーナビが使えるし、概ね満足してます。 音楽については変 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/28 14:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation