• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

フライパンの取っ手、取っちゃった!

フライパンの取っ手、取っちゃった!
次のDIYネタとして考えていたダイソーのフライパン加工。 取っ手を取り外してキャンプに持っていっている人の動画を見ました。リアルキャンプにはいかないのですが、これは是非やってみたいと思いました。 というのも、フライパンはフッ素加工で高いものを買っても、結局はダメになっちゃうから。有名所のティファー ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 08:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年09月04日 イイね!

後輩くんに会いに行く!

後輩くんに会いに行く!
テレワーク中、後輩くんとはいろいろな話(チャット)をしています。仕事の話もありますが、ほぼ仕事以外の話wまぁ「雑談の重要さ」をこのテレワーク中に気づき・学んだので積極的に雑談してます。 そんな雑談中に後輩くんから「今夜どこかで集まりませんか?」とお誘いがありました。 もちろんOKのお返事。 テレワ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/04 08:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリートマジック | 日記
2020年09月04日 イイね!

スプーンとフォーク

スプーンとフォーク
Seriaで購入した木製のスプーンとフォークですが、メスティンに入るように短くカットしました。 そして形を整えるべく、ペーパーヤスリで磨いているのですが、とにかく素材に表記されていた「天然木」というものが硬い! ペーパーヤスリぐらいじゃ全然削れてくれません。 しょうがないのでリューターで磨きました ...
続きを読む
Posted at 2020/09/04 08:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年09月03日 イイね!

真下撮影、使い物にならなかった

ふと外を見ると雨があがっています。 しかも、ここしばらく見たことがない無風状態。 思えば千葉は本当にここ最近は風が強くて参りました。 心配で夜が眠れない日が何日もありました。 でも今は無風です。 TELLOの真下撮影を試す絶好のチャンス! 早速外へ出てフライトです。さすがに外は曇り空とはい ...
続きを読む
Posted at 2020/09/03 08:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年09月02日 イイね!

いいもの見つけた!

いいもの見つけた!
ちょっと久しぶりの登場になりますが、TELLOです。 以前、TELLOのカメラが真正面を向いているため、真下の写真が撮れないと思っていたら、3Dプリンターのデータを発見してパーツを購入したのですが、そのパーツに合う鏡をずっと見つけられず放置してました。 こんな感じでカメラの前につけて鏡を反 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/02 07:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年09月01日 イイね!

キーボードとマウスは超重要!

久々にテレワークを行えるよう調整しましたが、条件が一つ。 ノートPCを持ち帰り、それを使用しなければならないということ。 このノートPC、俗にいうモバイルノートに属するようで、 薄くて軽くてコンパクト、そしてそこそこの性能が売りのようです。 もちろん、そういうニーズに合わせてのコンセプトなので ...
続きを読む
Posted at 2020/09/01 07:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation