• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

No.107 フレーム色決定

フレーム3パーツのプラサフ塗装を終え、まだ水研ぎがあるとはいえ、いよいよフレーム塗装が目前に近づいてきました。 心のなかでいろいろ葛藤はありましたが、フレーム色を決めました。ということで、ホームセンターにお買い物です。 ホームセンターは夢に満ち溢れています。と同時に、複数の伏兵が潜んでいたりも ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 08:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー(もどき) | 日記
2021年05月30日 イイね!

(番外編) No.7 中央ネジは外れたが...

結局、プーリーホルダーを購入しました。 ちょっと根が張りましたが、きっとクラッチ側でも使えるだろうと思い、思い切って買ってみました。 早速ジェネレーター側の分解に挑戦です。プーリーホルダーをセットし、トルクスレンチを用意。 ちょうど写真のように、テーブルにプーリーホルダーの柄の部分を押し ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 21:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー(もどき) | 日記
2021年05月30日 イイね!

iPad用キーボード購入

Surface Pro 3のタイプカバーキーボードが認識しなくなり、モバイル用のPC環境がなくなり困っていました。中古で薄型のノートPCを購入しようかなとも考えましたが、最近のiPhoneとiPadの価値観が変わってきたこともあり、ノートPCの購入は見送りました。 最近はiPhoneよりもiPad ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 20:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年05月30日 イイね!

ZOZOMAT

先日のZOZOGRASSに続いて注文してしまったZOZOMAT。 こちらは単なる紙媒体のみなので待たされることなく直ぐに到着。 紙を広げて足を乗せて、アプリの指示に従うだけで自分の足の形が計測できます。 私の足を計測した結果はこちらです。 足の甲の高さまで測定してくれてすごいです。測定 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 20:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年05月30日 イイね!

No.106 プラサフ塗装

朝起きると外は晴天無風。 これは塗装の絶好の機会!いそいそと準備を始めます。 シリコンオフで脱脂し、いよいよ塗装です。まずはお手頃サイズのスイングアームからです。 最初は捨て吹き、弾かないかどうか確認します。 その後は徐々に塗装を乗せていきます。 最終的にはしっかり厚塗りまで行いま ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 08:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー(もどき) | 日記
2021年05月29日 イイね!

「側車付軽二輪」という存在を知った

ストマジ2、マグナ50、そして現在進行系のキットバイクと、 50cc原付きを3台も所有しています。 どれも思い入れが強く、手放せなさそうです。 私は普通自動車免許しか持っていませんので、 必然的に乗れるバイクの選択肢は原付きに限られます。 でも、実は恋い焦がれているバイクがあります。 YAMA ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 07:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年05月29日 イイね!

No.105 ホーンはダメかな

サビサビパーツで再利用しようと思っていたホーンを磨いてみます。 裏面も結構なサビです... 分解して磨いてみます。うまくきれいになれば赤とか雰囲気のある色に塗装しちゃおうと思います。ディスクグラインダー+ベベルワイヤーで磨いてみました。 表面がゴツゴツだったサビのカタマリは取れたようです。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 07:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー(もどき) | 日記
2021年05月28日 イイね!

No.104 しんどいマスキング

朝のうちに洗い、日中のお日様のもとで乾燥させておいたフレーム。これらを塗装する前にマスキングしておきます。 この作業、動画を見ながらのんびりやればいいやと思っていたのですが、結構集中していたらしく、作業前の写真や作業途中の写真を撮影するのも忘れてしまっていました。 で、いきなり作業後の写真になって ...
続きを読む
Posted at 2021/05/28 08:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー(もどき) | 日記
2021年05月27日 イイね!

No.103 塗装前の水洗い洗車

今日は千葉は快晴です。 昨夜のうちに計画していたのですが、この快晴を利用して、塗装前のフレームを洗車します。 洗車の前にフレームからこれらを外します。未だに部品名がわからないので困ります...やっぱりモンキーのパーツリスト、ほしいな。 外に持ち出し、アクセラの洗車で使っているカーシャンプーで洗 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/27 08:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー(もどき) | 日記
2021年05月26日 イイね!

残念だった皆既月食

今日は満月、スーパームーン、そして皆既月食と、すごい条件が揃った天体ショーの日でした。 朝からカメラのセッティングでワクワクしていました。 THETAの車載用に使っているクランプのカメラマウントをSONY α6000にセットし、ベランダに固定しました。 空に向けて傾けてもぐらつきなし。 液 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/26 20:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation