• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

今更ながらの設定変更

Youtubeはとても良く使っているサービスです。殆どが決まった配信者の動画を見るのですが、たまにはホームから面白そうな動画はないかな〜と探したりします。 ちょっと前からですが、Youtubeがホーム画面でとってもうざい動作を擦るようになりました。 マウスを操作しながら動画を探すと思いますが、動画 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 08:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年05月20日 イイね!

持て余しているギア

先日、実は一番愛用しているのはクラムシェルミニダッジオーブンとブログを書きました。 もちろん探せばこれより良い品もあるのでしょうが、雑誌の付録でこういう物を手に入れるのが好きなので、妙に愛着が湧いています。 一方、同じようなギアにも関わらず、一度も使っていないものがあります。それが、アイアンメ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/20 08:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年05月19日 イイね!

潮干狩りの準備

数年ぶりになりますが、潮干狩りに行きます。ワークマンで濡れてもすぐ乾きそうな服を買ったりと、準備を楽しんでいます。 毎年困るのが手荷物です。しゃがんで貝を掘りますが、だいたいかばんが濡れます。 でも今年は違います。これまでの雑誌の付録から、こちらのアイテムを使用します。CHUMSの防水のバッグです ...
続きを読む
Posted at 2022/05/19 09:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年05月18日 イイね!

懐かしの炊き込みご飯

テレワークになる前、ダイソーのミニメスティンで炊き込みご飯を作りお弁当として持っていってました。 炊き込みご飯といっても大したものではなく、安いきのことたくさん買ってちょっと味付けして炊くだけのお手軽なものです。 昨日の買い出しでしいたけ、エリンギ、舞茸、しめじと、たくさんきのこを買っておきました ...
続きを読む
Posted at 2022/05/18 09:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年05月17日 イイね!

ネックマウントアダプターのDIY

アクションカムを使うときはほぼこのネックマウントアダプターに接続して首からぶら下げてほったらかし撮影をしています。 このネックマウントアダプターはプラスチック製なのですが、裏面はちょっとだけ角があったりして長時間つけていると少し首元が痛くなります。 ただ、それほど長時間は撮影しませんので痛 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 08:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年05月16日 イイね!

プチ焼き肉に最適なギア、決定!

茨城ドライブのお土産に、「匠坂東豚」を買って帰りました。 お値段もお手頃、夫婦二人で食すにはちょうどよい量とお値段です。 そんなお肉を焼くギアですが、色々考えた結果、こちらをチョイス。そう、愛用しているクラムシェルミニダッジオーブンです。 なんだかんだ言いながら、実は一番使っている愛機 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 09:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年05月15日 イイね!

坂東太郎なランチ

今日は朝からどんより曇り空。予報では雨は降らないようです。日曜日なので、我が家は一週間の買い出しにでかけます。 ただ、なんとなく、ふらっと走りたくなり、いつもより早めに家を出てお出かけしました。 特に目的地は決めていなかったのですが、ぼんやりと茨城方面かなと考えていました。 セブンイレブンでカフェ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 17:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年05月14日 イイね!

旅の思い出の残し方

道の駅巡りが趣味なので、色々お出かけはしています。思い出を残す方法は、お手軽にiPhoneでの写真撮影と最近ではミラーレス一眼での写真撮影も楽しんでいます。 また、THETA SC2での360度写真や、AKASO Brave7をネックマウントしての動画撮影も楽しんでいます。 それに加え、最近では車 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 09:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年05月13日 イイね!

WiFi環境の改善

うちはSoftbank光に契約をしています。ルーターはSoftbankから貸し出されているものを使っています。 2Fの自室に設置しているのですが、1Fは電波が弱く困ってます。特に困るのがChrome Castが非常に不安定なことです。 中継機を購入して設置してみましたが、改善されませんでした。 そ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/13 09:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年05月12日 イイね!

HDD、救済成功

以前から使っていたUSB-HDD。これらが認識されなくなってしばらく経ちます。 電源は入りますが、MacでもWindowsでもLinuxでも認識されません。となるとやることは一つ。分解です。 元通りに戻すつもりもありませんので、マイナスドライバーで隙間をこじって開けます。 HDDは簡単に外 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/12 08:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation