• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

息子が車を買いました

岐阜の息子は社員寮に入っています。社員寮によくあるように、工場の直ぐ側なので通勤は徒歩5分。普段は問題ないのですが、問題は業務後、特に休日です。 車がないとかなり不便な場所です。今までは自転車を借りたり、車を持ってきている同期に載せてもらったりしていたようですが、やはり自分の車がないと不便のようで ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 07:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年09月23日 イイね!

もうちょっとだけ時間ができた

本日、CX-5の代金の一部を支払いに行きました。納車は10/末頃になりそうだとのことです。 先週、最終的なオプションも決め、納車も見えてきたこともあり、以前から吟味していた社外品などを注文する準備をしていましたが、まだ一ヶ月ぐらいありそうなので、そこまで焦る必要はなさそうです。 今回、初めてフロア ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 07:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年09月23日 イイね!

必要な電源たちを一箇所に?

※このブログは2022/7/4に書いています アクセラスポーツで学ばせてもらいました。電装系を取り付けつ時に色々必要な電源がありました。ACC連動電源とか常時電源とかはヒューズから取るなどは割と簡単でしたが、想い出深いのは0V電源でした。 ルームランプの配線に割り込ませたりなど、触ったこともないと ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 16:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年09月22日 イイね!

日記の書き残し先を変更

みんカラのブログも書いていますが、ここには書けない、 非常にプライベートな内容の日記も書き残しています。 これまではテキストファイルにガシガシ書いて、iCloud上に ファイルを月ごとに保存していました。 ですが、私は女子のように結構写真を撮りますので、 日記にも写真を残したいなと想うようにな ...
続きを読む
Posted at 2022/09/22 11:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月22日 イイね!

TVキャンセラーは不要かも

※このブログは2022/7/4に書いてます 電気系パーツを色々検討している中で、TVキャンセラーも もちろん検討しました。 アクセラスポーツにはDIYで取り付けましたが、ではどれだけの 使用頻度だったかを振り返ると、正直、コストに見合う使用頻度では ありませんでした。 そもそもTVを殆ど見ま ...
続きを読む
Posted at 2022/09/22 08:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー(もどき) | 日記
2022年09月21日 イイね!

電気系パーツの予定

※このブログは2022/7/3に書いてます CX-5にはいくつか電気系のパーツを計画しています。 ・バック連動ハザード違う車種でしたが、Youtubeでみました。一発で心奪われました。これは素敵です。バックに入れたら自動的にハザードが点滅するリレーみたいです。 ・サンキューホーンこちらはアクセラス ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 09:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年09月20日 イイね!

憧れのボンネットダンパー

Youtubeでボンネットダンパーを取り付けている動画を発見しました。ボンネットはとても重いので、純正のボンネットのつっかえ棒のサポートという意味で、取り付けたいなと思っていました。 でも、動画を見ると、ボンネットインシュレーターの留め具の穴を使用していました。 一度取り付けてしまうと、取り付けネ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 07:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年09月20日 イイね!

移植したいパーツ

基本的にはCX-5はあまり手を加えないようにするつもりです。とはいえ、何もせず、純正のまま乗るつもりもなく、アクセラスポーツから純正戻しで外したパーツのうち、いくつか移植したいと考えています。 まずすぐに思いついたのがパドルシフトレバー。サイズが合うかどうかわかりませんが、アクセラスポーツからは外 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/20 08:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年09月19日 イイね!

ドライブ動画を残してみたい

Youtubeのアカウントは持っています。このブログにアクセラのウェルカムライトの様子などをiPhoneで撮影した数秒の動画をリンクしたことがあります。そんな使い方だけでした。 でも、せっかくドラレコもあるし、アクションカムもあるので走行中の動画をなんとか残したいなと考えています。 とはいえ、全世 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/19 16:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年09月19日 イイね!

360度ビューモニター

アクセラスポーツにはフロントとタイヤハウス内に カメラを仕込んでいました。 常時フロントを表示して停止線を見ながら停車したり、 あまり使いませんでしたがタイヤハウスから映し出される 映像を確認して幅寄せしたりしていました。 CX-5には360度ビューモニターが付いているようです。 これはバックに ...
続きを読む
Posted at 2022/09/19 13:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation