• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

ついに配線作業開始!

ついに配線作業開始!
今日は朝から快晴。AMは洗車と買い物などの用事を済ませ、午後は久々の車作業。 いよいよ各種電源を取り出す作業を開始します。第一弾は0V電源です。取り出す箇所はルームライト。メガネ入れにある2つのネジを外します。 そのごは内張り剥がしを入れて、下に引っ張れば外れます。 車内側に3つの爪、そして ...
続きを読む
Posted at 2022/11/30 09:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年11月29日 イイね!

ピアノブラックのコーティング

ピアノブラックのコーティング
納車後にすぐやっておけばよかったのですが、やっぱりドライブが楽しく、施工が延び延びになってしまっていました。 昨日のドライブでドロドロになったCX-5を洗車し、その流れでピアノブラックのコーティングを行いました。 玄関にあった手指消毒用のエタノールで予め拭き掃除。 スマホまもる君を塗り伸ばしま ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 08:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年11月28日 イイね!

無印良品 頑丈収納ボックス・小のカスタマイズ

普段、座椅子の手元には無印良品の頑丈収納ボックス・小をテーブル代わりにおいています。蓋をひっくり返し、100均のすのこで作ったテーブルにドリンクやマウスを置いています。なかなか雰囲気が良くて気に入ってます。 ここになんとかしてキーボードをすぐに使えるようにしておきたい。次なるカスタマイズはこち ...
続きを読む
Posted at 2022/11/28 09:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年11月27日 イイね!

ふらっと佐野まで

ふらっと佐野まで
昨日のお出かけレポートになります。 昨日は朝からずっと雨。予報では14:00ぐらいまで降り続くようです。結構な雨量なのでお出かけする気にもなりませんでした。 どうしようかな〜などと考えていたら、11:00ぐらいに雨があがり、青空すら見え始めました。 こうなるともう我慢できません。特に目的地は決めて ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 15:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記
2022年11月26日 イイね!

道の駅記念きっぷの整理

うちのドライブは基本的には道の駅巡りが中心です。アナログなスタンプときっぷ集めを趣味にしています。 なので、必然的に道の駅のきっぷが増え続けます。あまりにもホルダーの数が多くなったため、ホルダーを自作しましたが、それでも中のきっぷを収納するシートがやっぱり結構いいお値段するのでそこもなんとかならな ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 11:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年11月25日 イイね!

結局はこのキーボード

以前購入したこのタイプのキーボード。 これがまぁ使い物にならず...Bluetoothのドングルを追加しなんとか改善はしましたが、やっぱりレスポンスが悪いし、ググったりするぐらいなら使えるのですが、ブログを書いたり日記を書くことはできません。 で、以前使っていたキーボードがあることを思い出しま ...
続きを読む
Posted at 2022/11/25 08:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年11月24日 イイね!

ピアノブラックのコーティング準備

ピアノブラックのコーティング準備
納車直後にやろうと思っていながら、つい先延ばしになってしまい、外装のピラーにあるパーツはすでにうっすら洗車キズが...ただ、車内のパーツはまだ綺麗なままなので、そろそろコーティングを施します。まずは道具と手順の確認です。 道具はスマホのコーティング用品、スマホまもる君を使います。パッケージの中はこ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 08:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年11月23日 イイね!

こちらも必要でした...

こちらも必要でした...
ポケモンの新しいタイトルが発売になりました。子どもたちや姪っ子もプレイしており、LINEで状況を共有しながら楽しくプレイしています。 わたしのSwitchはLITEではないのでTV出力可能です。普通にTV出力してプレイしていますが、実は枕元にも液晶モニターがあります。 この液晶モニターは、もともと ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 07:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年11月22日 イイね!

オートパーキングブレーキ、オートブレーキホールドキット

オートパーキングブレーキ、オートブレーキホールドキット
この商品がAmazonで売っていなかったことと、基本カプラーオンの商品だったので、他のキットと一緒に配線をまとめる作業が不要ということもあり、先行して購入しました。 残りのキットたちはすべてAmazonで購入できるので、タイミングを見計らって注文し、部屋で配線を束ねてから、CX-5へ装備予定です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/22 08:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年11月21日 イイね!

リバース連動ミラー下降はなしで

リバース連動ミラー下降はなしで
CX-5にはいろいろな電装品を取り付ける予定はありましたけど、このリバース連動ミラー下降キットは取り付けしないことにしました。 まだまだ慣れないのですが、360度VIEWモニターで左右の状況が確認できることがわかりました。 もちろん、バックしながら後方を直接見ることはできませんが、それでもミラーだ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 08:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation