• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2024年01月23日 イイね!

ダイソーのテレビ回転台を改造する

うちのTVは使用年数がかなり長くなり、ほぼ買い替えています。ほぼすべてのTVがAndroidTVになってます。 残る一台。19インチのTVがあるのですが、いよいよTV裏から変な音が聞こえ始めましたので、とても安いTVに買い替えました。 設置は非常に簡単なので問題ないのですが、設置場所が対面キッ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/23 09:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月22日 イイね!

年明け早々、大掃除

年末年始は娘夫婦や孫、そして息子も帰省してくれたりと、とてもにぎやかで楽しい時間を過ごすことができました。 普段は夫婦二人暮らしであまり気になりませんが、やはり人を迎えるとなると目につくところが出てきます。 子どもたちや孫も帰り、次に来てくれるまでの間に大掃除を開始することにしました。 ニトリが創 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/22 09:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月21日 イイね!

FreeFileSyncでバックアップ

miniPCを購入し、4TB-HDDを4個搭載したHDD-BOXも接続。各種データをコピーし、ファイルサーバが完成しました。 4個のHDDは2個だけ使い、残りの2個はバックアップ用です。RAIDを組めば良いのでしょうが、どうもRAIDは苦手なのでMac mini Late 2012でも愛用していた ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 08:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月20日 イイね!

miniPC到着、初期設定

クーポンやポイントを使ってお安く購入できたminiPC。翌日に到着しました。 内容物はこの通りシンプル。本体、取扱説明書(日本語あり)、HDMIケーブル、ACアダプター、VESAブラケットです。 ですが、本体とACアダプターのみ使用します。 このminiPC、購入するときにサイズをチェ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 08:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月19日 イイね!

苦渋の決断、NewPC購入

タワーPCの再生計画、グラボを変えてもダメで、おそらくマザボの交換が必要。かなり古いモデルなのでタワーPCにこれ以上投資するのもどうも納得がいきません。 ラズパイを使ってファイルサーバが作れないか。作れるには作れます。早速チャレンジ。microSDにUbuntuをインストールしデスクトップも構築。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/19 08:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月18日 イイね!

グラボ変えてもダメでした...

タワーPC再生計画。マザーボードからピープ音が鳴り、調べた結果、ビデオカードエラーらしかったので、購入時から巨大さが気に入らなかったグラボを買い換えてみました。 購入したのは玄人志向。性能とかそんなものは全く不要、HDMI出力端子があれば、それで良いのと重要なのは価格です。 Amazonで38 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/18 08:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月17日 イイね!

災害セットを準備する

新年早々、大きな災害、大きな事故、大きな事件が立て続けて発生。とても心が痛むお正月となりました。 1/3にホームセンターに行ったのですが入口を入ってすぐ、防災グッズの特設コーナーがありました。 おそらく災害に備えましょうという注意喚起だと思いますが、うちも昨年末に用意しなきゃねと話をしていましたが ...
続きを読む
Posted at 2024/01/17 08:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月16日 イイね!

原因はグラボか?

以前、ヤフオクでタワーPCを1.5万円で落札しました。性能を求めているわけでもなく、Ubuntuをインストールして仕事の予習的な演習環境として使っていました。 ところがある日、電源が入らなくなり、使用できなくなりました。演習環境も使わなくても良い時期になっていたため、そのまま放置。 2024年、今 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/16 08:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月15日 イイね!

ヒノキの菜箸

先日、ショッピングモールでお買い物をした際、ダイソーの関連店舗のStandardProductsでヒノキの菜箸を発見。 ちなみに左と中央のはKEYUCAで購入した蒸し網と蒸し布です。これまでダイソーの蒸し用の網を使っていましたが、かなりくたびれてきたので新調しました。右のがヒノキの菜箸です。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/15 08:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月14日 イイね!

FRYING PAN JU

とっても素晴らしい品を手に入れました。 孫の祝のお返しとしてカタログギフトをもらいました。そこに前から気になっていた一品がありました。 それが、「FRYING PAN JU」です。 大好物の鉄製の調理器具。しかも大きさの異なる3枚セット。 ニトリのスキレットなどもありますが、夫婦二人分としては小さ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/15 08:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation