• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2025年03月18日 イイね!

Fire Stick TVにもAndroidアプリを

古い19インチTVをまだ活用してます。
とはいえ、地デジのアンテナなどは繋いでおらず、
Chromeキャスト専用モニターにしています。
最近ではHDMI2にラズパイも接続し、Linuxのデスクトップも
表示させて活用しています。

ですが最近、Chromeキャストの調子が悪いです。
Youtubeをキャストしても所々で映像や音声も止まるし、
勝手に再起動もしてしまいます。

新しいChromeキャストを買ってもよいのですが、
それでは面白くありません...

ということで、前々から気になっていたFire Stick TVを購入。
まぁマニュアルなどは見なくても、見様見真似でセットアップ完了。

Youtubeの再生も問題なし。
目的は達しました。

が、本来の目的がもう一つ。
それはラズパイのデスクトップなど表示させず、
ファイルマネージャでラズパイのSambaに接続し、
コンテンツを再生すること。

そのためにはFire Stick TVにファイルマネージャが必要です。

そこで、Downloderと、Aptoideをインストール。
開発者オプションも有効にしました。

あとはファイルマネージャをインストール。
ファイルマネージャからラズパイにsmb://xxx.xxx.xxx.xxxでアクセス。

これでFire Stick TVからファイルマネージャのアプリを起動し、
そのままリモコン操作でラズパイ内のコンテンツを表示できました。

これでいろいろなアプリをFire Stick TVにインストールできますが、
そもそも容量が8GBしかありませんし、そもそもそんなにスペックは
高くないデバイスなので無理はさせられません。

リモコン操作できる程度で考えると、コンテンツ表示ぐらいが
精一杯な感じがします。
Posted at 2025/03/18 06:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年03月17日 イイね!

走行ルートを残す

もちろん、ドラレコやハイドラでも可能なのですが、
ドラレコだと一つのファイルが短すぎるし、ハイドラだと
意図して起動しなければならず、人の手を介す必要があり手間です。

そこで、昔、アクセラスポーツのときにラズパイで作ったGPSロガーに
再挑戦しています。

使用するGPSアンテナが以前とは違うこともあってか、
なかなか思うような成果が得られません。

先日の岐阜ドライブが格好のデータ採取だったのですが、
出発の前日まで試行錯誤を繰り返していました。

そして出発当日、もういいや、データが取れなかったらまたでかければいい、
と割り切って、CX-5にラズパイとGPSアンテナを車載。

帰宅後、データを確認し、一部修正。
Google Earthにインポートしたところ、走行ルートが表示されました。
alt


別のファイルでも確認しましたが、なんとかデータは取れてる様子。
alt


KMLファイルなので、そのままGoogleマップにもインポート可能。
alt


どちらかというとGoogleマップのほうが使い馴染みがあるので、
確認はGoogleマップのほうがいいかもですが、PCでKMLファイルを
そのまま開くときはGoogle Earthになります。

もう少しプログラムは見直しますが、これで、
・エンジン始動と同時に記録開始
・エンジンが停止するまで1秒間隔で緯度経度情報を出力
・エンジン停止で処理強制終了
・自宅のWiFiに接続できたときだけKMLファイルを自宅サーバへ移動
を、手作業無しで全自動で行えるようになります。

無意識に、当たり前のように走行ルートが記録されます。
普段の生活では走行ルートは不要ですが、お出かけしたときの
振り返りなどではとても役立ちます。

ちなみに、GPSアンテナの向きが逆でした。
なので、終始バックした状態で記録されていましたw
alt


まぁ暫定処置なので、一旦は助手席の端の方に移動。
alt


ケーブルの処理も超適当。
alt


これでもう一度データを取り直し、なんとか形になったら、
ラズパイも含め、正式に配置することになります。

まだまだ試行錯誤は続きそうですが、めちゃ楽しいです。


Posted at 2025/03/17 06:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年03月14日 イイね!

GPSレシーバーを積んで出発!

先週末は洗車しておきました。
ボディコーティングも施工済み。
そして、水曜日の夜から雨。
木曜日の朝には雨はあがっていました。
木曜日は都内に出社だったのですが、早起きして雨水を拭き上げておきました。
お陰でボディに水シミはなし。
コーティングの効果もあり、ボディ表面はすべすべ。
ボディに付着した花粉やホコリも簡単に拭き落とせました。

今日、AMは通院の用事がありますが、それが終わったらそのまま
岐阜にドライブ開始です。

今回は車中泊の予定はありませんが、万が一のことを考えて
車中泊仕様で出かけます。
alt


また、先週からずっとチャレンジし続けていたラズパイを使った
GPSレシーバーを積んでいき、Google Earthに走行ルートを
表示できるか試すためのデータ取りという目的もあります。
alt


家で試したり、出社しながらデータを取ってみたのですが、
家だと移動してないので軌跡にならないし、
出社しながらだとGPSアンテナが水平ではなく、正しくデータが
取れてなかったので、今回の車載でどんなデータが採れるか
とても楽しみです。
alt


まぁダメだったらまたプログラム修正すればいいだけです。
alt


今日はいいお天気みたいなので、久々の日中の高速道路ドライブを
楽しんで走ってこようと思います。

Posted at 2025/03/14 07:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年03月13日 イイね!

折角の機能を無効に

先日、モバイルマウスを買い替えました。
alt


これまで使用していたものは小さくていいのですが厚みあり、
カバンの中で場所を取っていました。
alt


新しいマウスを選ぶ際にポイントにしたのがサイドボタン。
「戻る」の機能を結構多用するのでサイドボタンは必須です。
alt


ところが、このマウスと私の持ち方の相性が合わず、
意図しないタイミングでボタンをクリックしてしまい、
せっかく編集した文書が消えるということが何度も起きました。

これではせっかく買い替えたのに意味がありません。
そこで、マウスを分解。
alt


サイドボタンのパーツを取り外します。
alt


プラスチックのパーツを上に引っ張るだけで簡単に外れます。
alt


外してしまったので、中の基盤が丸見えです...
動作には支障はないので、しばらくこのまま使いますが、
のちのち、何らかの方法でこの穴は塞いでみます。
alt


ちなみに今回使用した工具はこちら。
alt


いろんな形の精密ドライバーになります。
先端を交換するだけです。
alt


強い力には耐えられないと思いますが、今回のような
ちょっとした細かい作業には大活躍のドライバーセットです。

Posted at 2025/03/13 22:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年03月12日 イイね!

キャリーバッグを購入

先日の名古屋出張で荷物の多さと重さに疲れ果てました。
以前は1人用のキャリーバッグを持っていましたが、
出張もしなくなったし、夫婦二人用の大きなキャリーバッグに
買い替えたときに処分していました。

また同じように一人用を買うのは忍びないのですが、
妻からも買えばいいと思うよと背中を押されたこともあり、
購入しました。
alt


裏にドリンクホルダーがあるのですが、移動中はもちろん使えませんが、
新幹線や電車の中などでは大活躍の予感です。
alt


USBのコネクタもあります。
alt


ケース内にケーブルが出ており、ここにモバイルバッテリーを挿せば
ケースの外からでも充電ができます。
これもなにげに便利な機能です。
alt


そのままでも十分静かなキャリーバッグでしたが、
劣化防止とカスタマイズ欲を満たすため、セリアで購入した
こちらを取り付けます。
alt


まるで先日の雪道での布チェーンを履かせているときみたいでした。
alt


サイズも汎用的なタイヤだからか、問題ありませんでした。
alt


きっとこれで振動や音を抑えてくれることでしょう。
実はもう1色、グレーも購入していたのですが、これは違和感の塊...
黒いタイヤには似合いませんでした。
alt

Posted at 2025/03/12 17:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation