• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

動態検知カメラシステム仕様変更

先日動作検証した動態検知カメラシステム。
静止画や動画のアップロード先をOneDriveとしたが、アップロードがどうも不安定。
さらに、OneDriveは他の用途でも使っているのでファイルが混在したくない。

ということで、アップロード先のクラウドサービスをDropboxに変更。
RaspberryPiにDropbox Uploaderをインストール。
DropboxにAppを登録。

RaspberryPiにアップロード用フォルダを作成。
動画検知プログラム「motion」の設定を変更し、同体験地および定期的な間隔での
スナップショットを採取。
保存先はDropboxのアップロード用フォルダを指定。

この状態でmotionを起動。
撮影し続け、ファイルがどんどん生成されていることを確認したところで、
Dropbox Uploaderを起動。
アップロードに結構時間がかかるが、Dropboxに全ファイルをアップロード完了。
PCでもiPhoneでも撮影されたファイルが確認できた。

これであとはmotionをデーモン起動させ、Dropbox Uploaderを定期的に起動し
同期させる設定にすればシステムとしては完成する。

ただ問題は画質が悪いことと撮影時のブレがひどいこと。
仮に車載した時、どれぐらいの画質になるのかがちょっと心配。
暇な時、シエンタに搭載して確認してみようと思う。
Posted at 2016/09/24 23:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

使い分けがわからない...

これまで、アクセラスポーツへ乗り換えることをきっかけにみんカラデビューし、
ブログにつらつらと綴ってきたけど、パーツレビューや整備手帳との使い分けが
よくわからない。

実は、本日、始めて車関係の商品「キイロビン」が届き、「これからシエンタで
試して見るぞ!」という記事を投稿したいと思ったが、ブログなのかパーツレビュー
なのか整備手帳なのか、どこに投稿すればよいのかわからない...

多分、「ここに投稿しなければNG」というルールはないと思うので、
利用者側の判断で使い分ければいいと思うが、車関係もその他のネタも全て
これまでブログに綴ってきたので、私は今後もブログに綴っていこうと思う。

また、ブログにはカテゴリというタグを付けられるが、これも使わない。
恐らく色々なネタを投稿すると思うし、同じようなカテゴリが増えそうだし、
複数のカテゴリにまたがるネタも多いと思うので。
Posted at 2016/09/24 14:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

待機中に

息子の塾の申し込みに妻と息子が言っている間、私はカフェで待機。




さすがに高校生なのに両親同行はないかなと思って。

その時、ディーラーから入電。
生産完了が9/30になり、広島から船荷で千葉へ。
詳しい納車日はまだ確定できないが、予定通り10/中ごろになるとのこと。

ちなみに私の生まれ故郷は広島。
マツダの工場の場所もよく知っている。
あの場所で私の車が生産され千葉に送られてくるかと思うと喜びもひとしお。

楽しみに次の連絡を待つことにする。

ちなみにこのブログは初めて外出先のiPhoneで投稿。
みんからのアプリが横画面にならないのでローマ字入力派の私には文字入力が辛かった。

Posted at 2016/09/24 12:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4 5 6 78 9 10
11 121314 1516 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation