• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

初めて問い合わせしてみた

アクセラに追加になったオプションにパーキングセンサーがあります。
http://www.mazda.co.jp/cars/axela/accessories/?link_id=sbnv

私はMC前のオプションに用意されていたパーキングセンサー(6センサー)の
フロントコーナーセンサーを取り付けてもらっています。
本当はフロントパーキングセンサーも取り付けてもらいたかったのですが、
車両標準装備のセンサーと干渉するため取り付け出来ないと説明されたので
現在は取り付けていません。

今回新しくなったパーキングセンサーは何か仕組みが違うのでしょうか?
もし仕組みが同じならなぜ取り付けられるのでしょうか?
私が取り付けていないフロントパーキングセンサーは装着可能でしょうか?

と、先日ディーラーに行ってきたので質問してみましたが、有識者が
不在なのでその場で回答はもらえませんでした。

以前、ディーラーからは、物理的に取り付けることはできるけど、
車両のセンサーと電波が干渉してしまうため取り付けられませんと
回答がありました。
ですが、今回正式に追加になったので改めて質問してみた次第です。

本日、マツダHPからメーカーにお問い合わせを出してみました。
良い回答が得られればよいのですが...
Posted at 2017/01/15 22:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

五回目の洗車(過去一の手抜き)

昨日からアクセラスポーツがめちゃくちゃ汚れているのには
気付いていたのですが、雪が降るという予報もあったので
洗車を見送っていました。

ところが朝起きてみるとなんと快晴。
こんなことなら洗車しておけばよかったと思っても後の祭り。
酒々井アウトレットへのお出かけ出発です。

帰宅後のお料理も終わり、ちょっと時間もあったし、
少し動いてお腹を空かせたいという思いもあったので、
洗車することにしました。

でも時間もあまりないし、寒いので水洗いだけにしておきました。

洗車前はこんなまだら模様...
こんな状態で走って恥ずかしかったです。



ケルヒャーの高圧洗浄だけでここまできれいになりました。



洗車自体は対したくではありませんでしたが、とにかく辛かったのが
拭き上げです。
水を含んだコームを絞るのがとにかく辛かったです。
本当はもっときちんと拭き取りたかったのですが、耐えきれませんでした。
手の感覚がなくなってきたので終了です。

これまでで一番の手抜き洗車になってしまいましたが、
車も大事ですが人間も大事。
風邪でも引いたら意味ないですからね。

洗車後、温かい部屋でこのブログを書いています。
Posted at 2017/01/15 17:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

食事のために酒々井アウトレットへ

前日、息子とオムライスの卵の部分が難しいってよく言うけど、
中のチキンライスの味付けこそ難しいよねと盛り上がりました。
そんな話をしていると無性にオムライスが食べたくなり、
今日はランチにオムライスを食べに酒々井アウトレットへ。

お目当ては「John’s Grill」。
以前から気にはなっていたけど入ったことがなかったお店です。

移動中はもちろんハイドラ起動です。
道中、2台ぐらいとハイタッチできました。

渋滞もなく、快適なドライブで目的地到着。


適当にお店を見て回り、11:00にJohn’s Grillへ。
写真を撮り忘れました、オムライスとハンバーグを頼み息子と
半分つづにすることにしました。

ハンバーグはシンプルながらとっても美味しかったです。
で、問題のオムライスですが....
個人的には期待はずれでした。
味覚障害中だからかな?と思いましたが、息子もほぼ同意見。
チキンライスの味も色も薄いのです。
自分で作るチキンライスよりしっとりしていたのは
参考にさせてもらおうと思いました。

結局、大した買い物もせずアウトレットは終了。
お次は酒々井に来たらお約束の肉のハナマサ。
ここはお野菜も安いしお気に入りのお店です。

で、今日の大ヒットは人参です。
ぶっとい人参が大量に入って590円。
激安です。
オーストラリア産の牛肉の塊も2500円ぐらいで購入し、
玉ねぎも買って久々のカレーです。

カレーは息子に全ておまかせ。
ティファールの圧力鍋を使ってカレーを作ってくれました。
このブロブを書いているときは既に料理は終わり、
日を消して味をなじませている最中です。

私はお弁当用に大量の人参料理です。
酢の物、きんぴら、にんじんしりしり、人参の肉巻きなど。

お料理が終わったらカレー用に土鍋で炊くごはんの準備。
今夜は土鍋で炊いたごはんで大量の人参と玉ねぎを入れた
ビーフカレーです。

楽しみ〜
Posted at 2017/01/15 16:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 101112 13 14
1516 1718 19 20 21
2223242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation