• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2017年04月06日 イイね!

今週末は時間ができたかも

息子の試合だと思ってたら勘違いでした。
なので、がっつり時間が空きそうな予感...
でも天気もあまりよくなさそうなので注意しなきゃ。
そろそろまた洗車しなきゃなと思っていたのですが、天気を理由に
今週末は洗車はパスします。
がっつり雨が降ればまた雨を利用した水洗い洗車を行えばいいので。

本当は息子の試合会場の駐車場で工作しようと思ってすでにいろいろと
トランクに必要機材を積み込んでいたのですが自宅の駐車場での作業に
なりそうです。
とりあえず、今週末に終わらせたいのは後席ドアのデッドニング。

それと、もし可能ならBピラーのデッドニング。

さらに可能ならリアシートを外しての静穏化。
ホワイトキューオンもあるし静穏シートもあるので。
リアは結構静かに感じているのですが、リアに座る妻との会話で
少しだけ声が聞き取りにくく感じたのです。
リアの妻には私の声は聞こえているようなので、単に私の耳が
遠くなったか、リアではなくフロントがうるさいのかどっちかかも。
でもリアシートの取り外しは簡単そうなのでぜひやってみたかった
作業なので、可能であれば挑戦してみます。

それでもまだ時間が余ってそうならホームセンターで諸々調達して
いろいろ考えている追加の作業をしたいです。
1mmゴムシート、高比重パテ、Pモール、Zモール...などなど。
できれば1mmゴムシートと高比重パテはフロントドアのデッドニングの
前に調達して同時施工したいのですが、当日の状況次第です。

どちらにせよ、また内張りは剥がすことになりそうです。
内張を剥がすのが楽しくて仕方がありません。
あまり剥がす回数が多いとクリップがダメになりそうなので、
ほどほどにしておきますが、内張を外した姿を見ると、
高度なことやってるな~と自己満足に浸れますのでw

でも、ドアに残ったクリップを内張り剥がしで外すのが
実は一番苦手な作業なのです...
Posted at 2017/04/06 14:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation