• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2017年04月13日 イイね!

とあるプロジェクト、急ピッチで進行中

数ヶ月前に息子と話し合い、進めていたのですが、とある理由で
一旦中断していました。
が、好条件が舞い込み、プロジェクト再開。
近日中に動きがあると思いますので、皆様にも報告できると思います。

ヒント:ブログネタが確実に、しかも大量に増えそうですw
Posted at 2017/04/13 23:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記
2017年04月13日 イイね!

アクセラスポーツでIoT(仕様検討編)

私が使用しているレーダー探知機&ドライブレコーダーの「ユピテル A800DR」ですが、
「ユピテル ログデータコンバータ」に対応しています。
この機能はレーダー探知機のGPSデータを変換し、Google Earthで軌跡を確認できます。
以前、一度だけ試しましたが、なかなか面白いものでした。

ただ、難点があります。
それはログファイルを抽出し、PC上に持ってくる作業です。
普通に考えればSDカードを抜き、PCに挿し、データを抜き、PCから抜き、戻す、
という作業になりますが、こんなことをいちいちやってられません。

これを自動化しようという試みは以前にも考えていたのですが、なんかうまく考えが
まとまらず、挫折しました。
ですが、先日、同一ネットワーク上に存在していればレーダー探知機のファイルを
http経由で確認できることが分かりました。

ログ機能はOFFだったかもしれないので、先ずはONに変更してみます。
そうすればログファイルが生成されるはずです。

次にどうやって楽に抽出するか。
私のアクセラスポーツにはRaspberryPiが搭載されています。
Moode Audioという、音楽専用のOSがインストールされていますが、中身はLinux。
何とかなりそうな気がしています。
Moode AudioにはWiFiへ接続する設定も備えています。
大半はNAS上の音楽ファイルを再生することに利用されると思います。
このWiFiの設定に自宅のWiFi、iPhoneを追加しておけば、接続可能になれば
自動的に接続してくれるはずです。

自宅駐車場なら家のWiFiに接続できますので、それぞれが同一ネットワーク上に
存在することになりますし、なんなら外出先でiPhoneのテザリング機能を有効に
してしまえば、それでも同一ネットワーク上に存在できます。

で、システム構成はこんな感じを妄想中。

[A800DR]
・WiFi機能により自宅もしくはiPhoneに接続
・ログ機能により自動的にログファイルを出力

[RaspberryPi(Moode Audio)]
・WiFi機能により自宅もしくはiPhoneに接続
・以下の処理を定期的に実行
①同一ネットワーク上にあるA800DRからログファイルをwgetで取得
②Dropbox APIでログファイルをDropboxへアップロード

うーん、なんかできそうな気がしてきた...
Dropbox APIは以前、RaspberryPiにUSBカメラを接続して定期的に写真を撮影し、
写真を定期的にアップロードしたこともあるので実績あり。
ただ、あまりにも走行中に撮影した写真がブレブレで見るに堪えなかったので
不採用と判断しましたw

今回成功したら、IoT事例として社内に報告してみようかなw

Posted at 2017/04/13 14:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation