• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2017年04月17日 イイね!

納車日は通話しながら走ろうかなと

バイクショップから家まではゆっくり走っても30分程度。
行きはアクセラスポーツに3人乗車ですが、帰りは私が
マグナ50に乗って家まで帰ります。
アクセラスポーツは妻が運転します。
息子は後席に乗って私の運転姿を撮影するらしいですw

で、ここまでなら普通なのですが、どうせなら会話しながら
帰りたいと思います。

私のiPhoneと妻のiPhoneで会話します。
アクセラスポーツ側は何にも気にせず、妻のiPhoneをマツコネと
Bluetooth接続しハンズフリー通話が可能です。
こうすることで車内にいる息子にも私の声が届くし、息子とも
会話できるので最高に楽しそうです。

問題はマグナ50側です。
どうやってハンズフリーにするか。
実は解決策は既に見つけてあります。

通勤で使用しているBluetoothレシーバーを使います。

AAC対応 Bluetooth(R) Audio Receiver  
LBT-PAR150シリーズ
LBT-PAR150WH


これにiPhone純正のEarPodsを接続し、ヘルメットをかぶります。
マイクは暫定的にシールドにセロテープで固定。
Bluetoothレシーバーはあごのベルトにでも挟んでおけばOkです。

風切音が気になりますが、出来るだけ風が当たらないような場所に
マイクを固定してみようと思います。

なかなか楽しそうですが、周りから見たら独り言全開の親父が
マグナ50に乗って走っているという異様な光景なのが気がかりですw
Posted at 2017/04/17 20:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記
2017年04月17日 イイね!

フレームとエンジン塗装予定

マグナ50は破格のお値段でしたが本当に欲しかったブラックモデルではありません。

購入前から息子とはなんとか全塗装してブラックにしたいと話し合っていました。
いろいろ調べたところ、塗装されている方はたくさんいらっしゃるようですが、
ほとんどの方が車体をバラして塗装されています。
私たちはど素人なのでとてもバラすなんてことはできません。

そんな中、エンジンを載せたまま、きちんと養生し、塗装されている方がいました。
これは大きな希望でした。
私たちでも養生はちゃんとできるとおもいます。
フロントとリアのタイヤガードは外せそうですし、タンクも外せそうです。
この3つについてはやすり掛けし、表面を磨いて塗装する予定です。

形はできるだけ純正のまま。
見た目は自分好みにD.I.Y.でカスタマイズ。
本当は下取りに出す前提なら純正のままの方がいいのでしょうが、すでに22年前の
車体ですし、何より息子の愛車一号です。
しばらく乗らなくなる時がきっと来ると思いますが、駐車場の片隅にでも保管は
可能なので、大事に手元に置いておきたいと考えていますので、臆せず自分好みに
カスタマイズしたいと思います。

PS
先日、塗装用スプレーを見に行ったのですが、MAZDAのソウルレッドプレミアムの
缶スプレーがありました。
息子にこれにしよう!と提案したのですが却下されました...w
でもこれ、グリルの赤テープの代わりにスプレーで塗ったらどうなるんだろうと、
思わず購入を考えてしまいまいました。
リアのバンパー下の黒い未塗装部分を塗ってもいいかも?
あ、リアウィング両脇の部品、あれがいいかも。
カーボンシートなどを貼ってる方は多くいらっしゃいますが、ペイントしている方は
あまり見かけたことがありませんので、もうちょっと調べてみます。

Posted at 2017/04/17 12:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation