• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

AWSアカウントを削除

一年前、自己啓発および検証環境を手に入れるためにAWSにアカウントを作成。
12か月は無料で使えるというサービスもばっちり利用しました。
(数回課金が発生して妻に怒られたことはありますが...)

そろそろ12か月が経過するのでアカウントを削除しました。
削除すると検証環境が簡単に構築できなくなるので不便ですが、常駐させて
いないとはいえ、自宅のMac miniにはWindows10とUbuntuを用意しており、
それぞれインストール直後の状態でスナップショットを残しているので、
検証のたびに初期状態から作業を始めることができます。

AWSの代わりにこの環境を活用することにします。
さすがにEC2のように手軽に外出先から仮装OSを構築したりはできませんが、
職場にいても、外出先でも、カフェでも、ホテルでも、どこでも自分専用の
Windows10とLinuxサーバが存在しているというのは気分がいいものです。

さすがにWindows10とLinuxを同時起動し常駐させるのはメモリ不足で
厳しいのですが、可能か不可能かで言えば可能です。
Posted at 2017/04/18 14:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT | 日記
2017年04月18日 イイね!

Mastodon、始めました。

IT業界の端っこにいる新しもの好きなので。
とりあえず「mstdn.jp」にアカウントだけは作ってみました。
iOSアプリは「Amaroq for Mastodon」です。

まだどういう使い方をするかは未定ですが、アカウントだけは
作っておこうかなというのが私の主義なので。
EvernoteもDropboxもアカウント先行で作り、その後利用方法を
模索するという流れです。

私にはこのやり方の方が性に合うみたいです。

さてMastodon、どうやって活用するかな~
そもそもTwitterも使わなくなったし。
Posted at 2017/04/18 12:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT | 日記
2017年04月18日 イイね!

道具箱を整理

ペンチやドライバー、各種ネジや釘など、これまでの生活で使ってきたものが
ありますが、工具はまだいいのですが、何のネジ?何の部品?といったガラクタが
道具箱を占拠してました。
アクセラスポーツに乗り換えるタイミングで電動ドリルや工具セットを勢いで
購入してしまい、今ではそちらの道具しか使ってません。
しかも最近ではマグナ50を購入し、プチレストアを行うために細々した道具が
増えてきました。
そこで、ガラクタ等をすべて処分し、プラスチック製の道具箱もきれいに洗浄し、
道具箱Ver2として整理することにしました。
実は息子は自転車のメンテナンス道具をいくつか持っており、その道具の管理も
何とかしたかったのと、マグナ50のメンテナンス道具をセットで息子に託す
というのが目的だったりもします。
やっぱり男の子、道具は大好きなのでw

先日、電動ドライバーの先端に取り付けるヤスリなど、いくつか道具を
購入しているので、手始めにそれらを片付けます。

あとはシエンタ時代にLEDで遊んだ時の小さめの道具箱があるので、
そちらも整理して電気系統用の道具箱として生まれ変わらせる予定です。
Posted at 2017/04/18 12:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | D.I.Y. | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation