• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

iPad miniの固定位置調節

息子とiPad 3rdとiPad mini2を取り替えたので、車内でハイドラを
起動させるため、固定位置を調節してみました。

当然のことながら、iPad 3rdより小さいので固定位置はどこでもOK。
まずはここで固定してみました。


マツコネもなんとか見れます。
エアコンの操作も可能です。

背面はこんな感じです。

疑似ハイレゾ装置のコントローラーの固定もここに復活させてみました。


いい感じなのですが、一点弱点が。
カタカタと振動音がします。
どうやらホルダーとiPad mini2の接点にスペースがあるらしく、そこから
振動音がします。


ここは余ったゴムシートを両面テープで貼れば解決できます。
ホルダー下がちょっとみっともなく見えますので切断も検討します。

が、その前に、縦置きも試してみます。
しっかり固定されていますし、アイドリング時でもiPad mini2は揺れません。

背面はこんな感じです。

この縦置きの状態で近所を試走してみましたが、がくがく揺れることもなく
全く問題ありませんでした。

ですが、横置きよりも視線を下に向ける必要がある貯め、安全面では
あまりよろしくない気がしてきました。

なので、やはり横置きにします。
固定位置を少し上に調整して、目線移動を少なくできました。


疑似ハイレゾ装置は今はAndroidですが、操作性がいまいちなので
iPhone6に変更する予定ですが、全面がホワイトなので、車内で
目立ってしまいます。
何かブラックのシートを貼りたいです。
Posted at 2017/04/22 20:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2017年04月22日 イイね!

ナンバープレートを預けてきました

午前中の用事が思いのほか早く終わったので、マグナ50を購入した
バイクショップへ行きました。
妻にも見せたかったし、娘も暇だからついてくるということになり、
何故か家族総出でお出かけすることになってしまいましたw

バイクショップへ到着後、私と息子は手続きのために事務所へ。
妻と娘は店頭に並んでいる中古車を眺めてました。

ナンバーを渡し、書類への記入等を終え、私達も外へ。
担当者の方が整備予定だったマグナ50を店頭まで出してくれました。

妻と娘は初見です。
思いの外、大きなサイズに驚いていました。
試しに座らせてみると、座面の低さからか、女性でも全く安定して
座れていました。

私と息子は気になっていた箇所を目視チェック。
担当者の方に質問したりしていました。

エンジン外装はサビを除去して塗装すれば全然問題なさそうです。


私はといえば、車体番号や型番から間違いなく1995年製だということを
確認していました。

担当者の方のはからいでエンジンも掛けてもらいました。
キャブが不調なのですぐ停まってしまいますが、チョークを開き、
暫くスロットルを回すと少しは安定してエンジンが稼働します。
原付きらしからぬサウンドに女性陣は驚いてました。

5/5の納車まで整備をよろしくお願いしますと、店を後にしました。
帰りの車内では息子とメンテナンスの大まかな計画の意識合わせ、
娘は今年就職なので原付きの免許ぐらいは取っておこうかなと
言い出しました。
以前から身分証明書にもなるから最低でも原付きの免許は
取っておいたほうが良いと説明していましたが、中古とはいえ
実際にバイクを見てようやく本気になったみたいでしたw
Posted at 2017/04/22 19:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation