• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

ドアスタビライザー断念

随分前に購入していた家具を滑りやすくする品。

これを簡易ドアスタビライザーに使用されている方がいて是非真似したいと
思っていましたのでようやく実施してみました。

車には個体差があるので同じような効果が得られると思わないほうが良いと
分かっていましたが、結論から言うと、施工は断念しました...

まず取り付け位置ですが、本体側はここにしました。


本当はドア側の位置を考えるとドアストライカーの下が良いのですが、
タイヤの空気圧などが記されたシールがあるので貼れません。

対してドア側はこちらにしました。


見てのとおり、不格好です...
切ったりすれば良いのでしょうが、取り敢えずこの状態でドアの開閉チェック。
思った以上にドアが閉めにくいです。
半ドア率が半端ないです。


問題は閉めるときよりも開けるときです。
ノーマル状態なら車内からドアノブを引くと軽くドアが開くと思いますが
この簡易ドアスタビライザーを取り付けているとほとんど開きません。
自分でグイっt外に押し出して開ける動作が必要になります。

私だけであればこれでも問題ないのですが、家族も乗るため、
ドア4枚がこの状態になるとクレームが出るのは必至です。

本当は4枚とも施工して走ってみてから取り外したかったのですが、
すぐこのあと、家族と出かける用事もありますし、変な印象を与えて
クルマいじり全体に悪い印象を与えかねないため、施工は断念です。

まぁこちらは一つ300円ぐらいなので出費もさほど高額ではないので
割り切って諦めることにしました。
Posted at 2017/06/04 08:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation