• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2017年06月06日 イイね!

2TBハードディスクが怪しい

先日、アクセス不能になったBuffaloの2TBのUSB-HDDですが、その後、Windowsに
接続してdiskpartコマンド等で何とかアクセス可能になるまで復旧させました。
今はMac miniに接続しなおして普通に使えるかチェックしつつ、不安要素を抱えた
ディスクの使い道を考えているところです。

これまで、Mac miniを再起動しても認識することがめったになかったのに、
ほぼ100%の確率で認識するようになったので再利用を考えていますが、
このディスク、初回アクセス時にものすごく時間がかかり待たされます。
ディスクのエラーチェック等を行ってもエラーなしなので原因不明です。
なんとなくの予想ですが、未使用時のスタンバイ状態から復帰する時が
時間がかかるのかなと感じています。
もしそうならスタンバイモードを無効にできればいいのでしょうが、
方法が分かりませんでした。

不安要素を抱えた状態とはいえ、一度アクセスできるとしばらく普通に
使えるし、2TBという大容量を手放すのは惜しいです。

そこで、本当にいつアクセスできなくなってもいいような一時領域として
利用することにしました。
例えばダウンロードファイルを保管しておいたり、仮想環境を構築する際に
使用する大容量のISOファイルを保管しておくなどです。

これならいつアクセスできなくなっても影響はありません。
出来れば平穏にいつまでも使えるとよいのですが...
Posted at 2017/06/08 15:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation