• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2017年06月20日 イイね!

息子の気持ちを考える

マグナ50は息子の貯金で購入した息子の愛車1号です。
本当なら新車を購入してあげても良かったのですが、すでに販売していない車種だし、
息子の強い意志で自分で購入したいという思いを尊重して資金援助はしませんでした。
(車両本体以外のケミカルやヤスリなどは家計から援助してますが)

そんな息子のマグナ50ですが、当然ながら免許のない息子は乗れません。
乗れないながらもメンテナンスを行い、免許を取得する日までにレストアを完了させ、
満足のいく状態で乗りたいと考えています。

私もその思いは同じですが、息子と違うのは私は免許があり、マグナ50を運転出来て
しまうことです。
時々、調子はどうかなと思ってマグナ50を運転しますが、息子はあまりこのことを
良く思ってい居ないようだと感じ始めました。

息子の気持ちを考えれば当然です。
自分も乗りたいのに父親が目の前で乗っていれば、それは気を悪くします。
配慮が足りませんでした。

エンジンの錆取りのレストア作業にしてもそうです。
息子を差し置いて手を出すのはよくなかったかもと思い始めました。
私としては新車を購入してやれなかったので、せめてきれいにして載ってもらいたい
という親切心からメンテナンスしていたのですが、余計なおせっかいだったかもしれません。
息子から直接言われたわけではないので本心は分かりませんし、考えすぎで
気にしすぎかもしれませんが、これからはマグナ50を弄るときは息子の許可をもらってからに
しようと思います。

私には弄る対象としてアクセラスポーツもあることですし。
暇なときは洗車したり、アーマーオールで車内を磨いたりして、マシンに触れる機会は
いくらでもあるわけですし。

でも、マグナ50、磨くのも運転するのも楽しいんですよ...
もう一台買って息子とツーリング...なんてことも夢見ていたりしますw
Posted at 2017/06/22 11:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation