• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2017年07月03日 イイね!

電気のお勉強、始めます。

外観はノーマルをキープしています。
エアロなども興味がありますが、出来るだけシンプルな外観で、
おとなしい佇まいのほうが好きです。
ナンバープレートのオフセットとマフラーカッターだけは
変更していますが、パット見はノーマルです。
歳ですかね....

本当はハイマウントストップランプが付いてるリアウィング(?)も、
シャークフィンテールも外したいぐらいです。

その反面、静音化であったり、眼に見えないような弄りを
進めている気がしますが、LED等の装飾も興味があります。

ドアオープンに合わせて足元やドア等に取り付けたLEDが
光るなんて結構興味津々です。

これまで、内張りを剥がしたこと、フロアパネルを外したこと、
これらの経験から配線を上手に隠せそうな気がしています。

後は電源をきちんと取れれば施工はできそうです。

ということで、電気のお勉強を始めてみようかと思います。
とっても良い教科書を見つけましたので、まずはこのサイトを
熟読して、アクセラスポーツに照らし合わせながら施工手順を
イメージしてみようかなと思います。

エーモン 「LEDの学校」

Posted at 2017/07/03 20:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation