• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2017年08月10日 イイね!

明日のための洗車

明日は横浜で開催中のポケモンgoのイベントに参加します。
参加といっても普通にポケモンを狩りに行くだけですけど。
それでも家族全員で仲良くお出かけなのでとても楽しみです。

ここ最近はアクセラスポーツには遠出してもらったり、
細くて厳しい道を走ってもらったりと頑張ってもらってます。
その影響で結構汚れてしまっています。

明日はおしゃれタウンの横浜へのドライブなので、
誰に見られても恥ずかしくないよう、艶やかなボディに
洗車しておきました。

夜なのでコーティングがむらなくできたかわかりませんが、
明日の朝のお出かけ前にもう一度ボディチェックして、
ウィンドウを拭いて出発予定です。

まだ横浜の後の予定は未定ですが、一応提案として、
アクアラインを通って木更津のアウトレットのバーゲンを
堪能して、そのまま房総半島を南下して鴨川の方を回って
帰ってこようかなと。

どうせポケモンを狩りながらなので、気持ちよく走ることは
あまりないでしょうが、それでも日付が変わるまで
帰ってこなくてもいいぐらいの勢いで楽しむ予定です。

明日を逃すと家族全員予定が空く日が暫くありません。
貴重な休日を全力で楽しみ、家族にも楽しんでもらいます!
Posted at 2017/08/10 23:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年08月10日 イイね!

久々のエンジン音

受験勉強が本格化してきた息子。
5/5に納車したころはまだ余裕があったので二人でいろいろと
磨いたり楽しめましたが、ここ最近はエンジンをかけることすら
できていない日が続いていました。

息子もそれは気にしていたようなのですが、夜遅くまで勉強し、
朝早く起きることができず、起きて食事を済ませて塾通いが続き、
余裕がなかったようです。

私が代わりにエンジンをかけてもいいのですが、息子の愛車です。
良くなるにも悪くなるにも息子が関わるべきだと思い、あえて何も
手を出しませんでした。

そんなある日、息子が珍しく朝早起きをしてきました。
塾は午後からです。
外もどうやら涼しいし、自転車のメンテナンスもかねて久々に
マグナのエンジンをかけてみるそうです。

どうせ一発ではかからないし、おしがけが必要かもと思っていましたが
息子からLINEで「どや!」というメッセージの後、マグナのエンジンを
かける動画が送られてきました。

無事にエンジンがかかっているようです。
ボディもちゃんと磨いたようできれいに見えました。
動画で聞くエンジン音はどこか懐かしく感じました。

まだ免許のない息子はエンジンがかかったマグナを見てストレスを
強烈なストレスを感じていることでしょう。
マグナからは「早く乗ってくれ!」といわんばかりのエンジン音。
乗りたくても乗れないジレンマの息子。
そんな痛々しい姿が目に浮かびます...

またがってスロットルを回すことぐらいはあるでしょうが、
息子の性格上、無免許でマグナに乗ることはまずありえません。

このジレンマを早く克服するためにも受験を成功させ、
免許を取り、思う存分乗り回すようになるでしょう。
良い方向への相乗効果が出ていると思っています。

PS
iPhoneのボリュームがMAXになっているのに気づかず、
オフィスのフロアで盛大にマグナのエンジン音が
響き渡ったのは焦りましたw
Posted at 2017/08/10 16:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation