• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2017年08月22日 イイね!

体脂肪を減らさなきゃ...

昨年のことです。
味覚障害を発症し、尿管結石の手術をし、体重が激減しました。
ですが、そのおかげで、理想の体重になりました。
しかし不健康な痩せ方だったので、毎晩腹筋100回を日課にしてます。

ですが、最近は味覚障害にも慣れてきたせいか、食事量が増えました。
相変わらず味はわかりませんが...

一昨日より風邪を引いて寝込んでいました。
ほとんど食事は取れませんでした。

今日は回復したので少しは食べれました。

毎日日課にしているお風呂上がりの体重計で驚愕の数値が...
体重はさほど増減していませんでしたが、体脂肪率がとても増えました。

寝込んで腹筋を休んでいたこともあるでしょうが、良くない傾向です。

無理することなく食事量の制限をしつつ、腹筋の継続に加え、
腕立て伏せの開始も検討してみようと思います。

誰に見せるわけでもありませんが、恥ずかしくない体を維持したいです。
Posted at 2017/08/22 23:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年08月22日 イイね!

なんじゃこりゃ!な商品、これは買うぞ!

大げさなタイトルですが、今回のりあカメラの取付時に苦戦したのが
ボディアースでした。
取る場所もですが、いくつも挿さなきゃいけないし、狭いしで、
かなり苦戦しました。

ぼや〜っとYoutubeを見ていたら、こんな商品があることを知りました。

エーモン 1140 アース用端子

運転席と助手席の間の狭い所に手を忍ばせての作業はかなり辛かったですが
これを取り付けて、運転席側のロッカスイッチの近くに設置すれば、
電源の取り回しがかなり楽になりそうです。

ただ、ワニ口を平型に取り替えなければならない手間があるのが
少々気になります。

ワニ口のまま、ボディアースを延長できるものが何かないか、
更に物色していたら、更に驚愕の商品が!

エーモン 2833 アースポイント増設ターミナル

これです!これです!イメージしていたものは!
これなら商品に最初から取り付けられていることの多いワニ口を
そのまま活かして配線を1箇所にまとめられそうです。

ということで、こちらの購入を決定しました!

次回、モニターの入力切替作業に向けて準備中ですが、その作業時には
合わせて取り付けられるようにしたいと思います。

ただ、相変わらずののんびり&慎重ペースなので施工がいつになるか、
怪しいところではあります...

Posted at 2017/08/22 21:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2017年08月22日 イイね!

ウォータースポットが気になります

前車シエンタは濃い色のボディでした。
ウォータースポットも目立ちやすく、悩みのタネでした。
アクセラスポーツを購入するための下取りが決定した時、ポリッシャーとコンパウンドを
初めて購入し、試してみました。
失敗しても目立たないルーフで施工したのですが、その効果に驚きました。
あれほど悩まされていたウォータースポットが綺麗になくなり、新車同様の輝きを
取り戻してくれたのです。
勇気を出して最後はボンネットに施工してみたのですが、大満足の成果でした。

アクセラスポーツの魂レッド、新車購入時は艶やかでしたし、今でも洗車後は
艶やかさはありますが、よく見ればウォータースポットがたくさんあります。
以前から気がついていたのですが、アクセラスポーツの魂レッドにポリッシャーを
施工する勇気がなく、今に至っています。

青空駐車なので致し方ないのでしょうが、撥水ではなく親水ならこの悩みは
無くなりそうです。
が、親水のコーティングは難しそうですし、コーティング屋に出すほど資金には
余裕がありません。

オプションでMG5を購入しているので5年間はこの悩みは続きそうです。
1年単位にディーラーで施工してくれるコーティングに過剰な期待は
してはならないと思っていますが、まずはディーラーでのMG施工の
結果を見てみたいと思います。


Posted at 2017/08/22 15:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation