• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2017年10月06日 イイね!

しらんかった〜&お出かけ決定

息子と娘が話してました。
guとホンダがコラボしてTシャツなどを出しているらしいです。
ですがそれはずっと前の話でした。
既にコラボ期間は終わっており、息子は残念がってました。

ところがここ最近、またコラボが始まったそうです。
その辺にあるguではコラボ商品は取り扱っていないそうで、
大型店舗じゃないとダメらしいです。

本当はマグナ50のタンクとフロントフェンダーの塗装予定でしたが
お天気も悪く作業できません。
関東で一番大きなguはどうやら神奈川にあるそうです。
ということで、朝からお出かけすることにしました。
なにか良いものがあれば私も何着か買ってもらおうかな〜

ちなみに息子はつなぎがほしかったらしいのですが、
通販では既に売り切れ。
店舗の在庫も期待できませんが、もしあれば確実に買うでしょうね。
私も買っちゃうかもです。
Posted at 2017/10/06 21:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年10月06日 イイね!

太ってきた...

昨年から味覚障害を発症し、味がよくわからなくなっています。
その影響で物をおいしいと感じることがなくなり、自然と食事量が減り、
それに応じて体重も減りました。

最近は以前に比べ味を認識できるようになってきました。
さらに、味がわからないことに対しての免疫ができたのか、以前よりは
気にならなくなり、それに応じて食事量が増えました。

そして、体重も増えました...

激太りしたわけではありませんが、味覚障害を発症する前の状態に
戻った感じです。

幸い、腹筋を継続しているので以前ほどおなかのお肉はありませんが、
それでも一時期に比べておなかのお肉が目立つようになってしまいました。

このままではいかん!と思い、軽くダイエットを始めようと思います。
まずは食事量を減らします。
過度に減らすつもりはありませんが、いったん量を減らします。
きっとお腹が空くと思うのですが、そんな時は間食せず、何かを飲みます。
水でもいいし、大好きな炭酸水でもいいと思います。
ちょっと贅沢して野菜ジュースもいいです。

とにかく、余計なカロリーを摂取せず、空腹感を感じず、適度な運動として
腹筋を続けてみようと思います。

期限はあえて設定しませんが、5kgは痩せたいと考えています。

懐かしの初代WiiのWii Fitでも引っ張り出して体重管理しようかな?
Posted at 2017/10/06 20:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年10月06日 イイね!

久々のこの時間...

ここ数日、頭痛に悩まされた日はありましたが、新しい睡眠薬のお陰で
以前よりは入眠が速やかになり、睡眠時間も増えました。

今日はいつもより早めに眠りました。
明日は午後からずっと座りっぱなしで話を聞かなければならないので、
居眠りなんてしようものなら周りに示しがつきません。

眠ることは出来ましたが、なぜかすぐに目が覚めてしまい、
この時間にブログを書くことに...

ただ、ブログを書いていてもあくびは出るし、眠いという感覚は
持ち続けているようです。

ブログを書き終えたら布団に入って眠れるか試してみます。
既に睡眠薬は飲んでいるので追加で飲む訳にはいきません...
Posted at 2017/10/06 01:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation