• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

とりあえずケース

まだまだ検証中のGPSロガー。
どうもGPSデータの取得がうまくいかないので完成には至らず...
あまりにも進展がないのでここらで気分転換のためにケースを
用意してみることにしました。

これまでは基盤むき出しでアクセラスポーツに搭載していましたが、
さすがにこれじゃまずいし、指で触りまくるのもどうかと思って。

ケースを探しに行ったのはDIY用品の宝庫、100均です。
そして、おあつらえ向きなケースを購入。


Raspberry Pi Zero自体はとても薄くて小さいのですが、
周辺機器等を考えるとある程度のボリュームになります。

ケースに仮置きし、ネジ位置をマーキングします。


ビスで固定します。


高さもバッチリ問題なしでした。


GPIOからのケーブルの高さも問題なしです。


無線LAN、電源のMicroUSBを接続しケース内に収容します。


蓋をしても問題なし、バッチリです。


ケース側面に穴を開け、ケーブルを通し蓋も閉じるように加工。


万事問題なしと思われますが、実は側面に穴を開ける際に
ケースが割れてしまっています...


とはいえ、屋外に設置するわけでもないので、一旦これでOKにします。
GPSユニットもケース内に収容させましたので、ケースからは電源の
MicroUSBケーブルのみが出ている状態です。
これでアクセラスポーツに設置する際も基盤むき出し状態ではないし、
モバイルバッテリーに接続すればカバンに入れて持ち歩けますし、
更にその状態でストリートマジックに乗れば...

ですが、肝心のGPSデータの取得が不安定...
まだまだ先は長いです...
Posted at 2017/12/09 16:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation