• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2017年12月20日 イイね!

スロットル操作が難しい

25年前、YAMAHA JOGに乗っていました。
メットインが出始めたばかりで専門学生の私の足として
大いに活躍してくれました。

改めて当時のJOGを調べてみると2ストだったようです。
たしかに、定期的にメンテナンスしていたことといえば、
オイルを継ぎ足していたことを思い出しました。

そんなJOGですが、スロットル操作が難しかったです。
つい回しすぎて急発進になっていました。

そして、ストリートマジックも同様です。
スクーター特有のスルットルを回し始めた頃は殆ど動かず、
暫く回すと動き出すあの感覚。

あの感覚にまだ慣れません。
お陰で信号待ちからのスタートでついつい回してしまい、
フロントが浮きそうになってしまいます。

なので、最近はスロットルを回しすぎないよう注意してますが、
前傾姿勢を取ることも意識し始めました。

ですが、原付きです、
スタートはよくても法定速度は守ってます。
意外と車が危険な幅寄せをしてきたり危険な追い抜きを
してきたりということはありません。
みんな優しく抜いていってくれます。
こちらも周りに余裕がある場合は車に先に行ってくださいと
合図して道を譲ったりしてます。

持ちつ持たれつの交通社会だなとちょっと感動しました。
Posted at 2017/12/20 23:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリートマジック | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation