• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2018年04月20日 イイね!

後輩くんとプチ洗車オフ

昨日に続き今日も妻と一緒の電車で帰れました。
千葉駅で途中下車し、夕飯を食べて帰ったのですが、
なんかコスパがとっても悪かったです...

このパスタで1000円...


妻のセットのパスタと皿は同じだし量もノーマルサイズにしては
少なかったです。


勢いで頼んだポテトフライのラージサイズも700円ぐらいしましたが
こっちはとんでもない量でしたw

帰りに駅ナカのパン屋で息子にお土産。
メロンパンがとっても美味しいお店でお気に入りです。


で、本題ですが、今夜は後輩くんがうちの近所まで来てくれます。
というのも、GWにガッツリ洗車をしたいらしく、私が持っている
ポリッシャーとキイロビンを貸してあげることにしました。
ついでにペーパーウエスとかその他諸々をプレゼントします。

22:00に後輩くんと合流。
実は後輩くんのアテンザは結構ひどいことになっているのです...
それはウィンドウのウロコです。


本当にキイロビンで落ちるのか、後輩くんより私のほうが試してみたくなり、
家からペットボトルにお水を入れて持参。
ちょっとだけキイロビンを試してみることにしました。

事前に後輩くんが水洗いしてきたので軽く水を流して拭き取り、
キイロビンの施工開始。

擦りつつ、乾いてきたらちょっとだけ水をチョロチョロ...
しばらく擦り続けましたので、水を流して拭き上げてみると...

まったく落ちてません!


ポリッシャーを使わず手磨きだったとはいえ、ここまで効果がないとは
正直予想外でした。
かなり悔しかったです!

よく見るとボディも全面にウロコ、ヘッドライトにもウロコがあります。

これは結構気合を入れて磨かないと一筋縄では取れそうにありません。
ボディはコンパウンドで磨けばなんとかなりそうです。
ウィンドウもガラス用コンパウンドで磨かなければ取れないかもです。

とりあえずポリッシャーとキイロビンを後輩くんに託したので
GWにでもチャレンジすることでしょう...
Posted at 2018/04/20 23:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation