• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2018年04月26日 イイね!

後輩くんと洗車オフ、2回め

休憩時間、後輩くんとGW前にもう一度会って洗車してみる?
という話になりました。
というのも、キイロビンの効果がなかったので後輩くんが
奮発してこちらを購入したと聞いたからです。


4000円ぐらいしたそうです。
結構お高いですが、Youtubeでも見たことがあったので
その効果がとても気になります。

帰宅の途中、後輩くんが「金曜日感が半端ない」と漏らしました。
だったら今夜会うか?という話になりました。

後輩くんと合流後、早速ケアコレを試してみました。
人の車なのでちゃんとマスキングしました。
自分の車ならマスキングしてなかったと思いますw


最初はペーパーウエスで手で磨いてみたのですがあまり効果がありません。
そこで、私が持参した電動ドリルの先端にスポンジを取り付け回転させて
磨いてみました。

写真では分かりませんが、明らかにウロコが落ちています。


回転数の低い電動ドリルなのでこれが限界です。
先日後輩くんに貸したポリッシャーならきっともっと効果が出るでしょう。

後輩くんの嬉しそうな顔が印象的でした。
GWは忙しくなりますと笑っていました。
中古車とはいえアテンザはとてもいい車ですしカッコイイです。
ウロコがすべての印象を悪くしていたので、ウロコが取れるとわかり
後輩くんは本当に嬉しそうでした。

あと、ちょっとおまけでボディコンパウンドも持参していました。
試しにリアのウィングの一部に施工してみたのですが、白いボディは
なかなか効果がわかりにくかったですが、表面のざらざら感はなくなり、
すべすべになりました。

ボンネットの一部も施工してみました。
手での施工だったのであまり効果がありませんでした。
洗車キズが消えなかったのは残念ですが、ボディのウロコは
きれいに取れました。

このコンパウンドもポリッシャーで施工すればきっと洗車キズも
ある程度はなくなることでしょう。

人の車とはいえ、きれいになるととても嬉しいです。
明日も会社なのであまり遅くなると良くないので
早めに別れましたが、短い時間でしたがとても楽しい時間でした。
Posted at 2018/04/26 22:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation