• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

GW企画第五弾 洗車(前哨戦)

GW企画第五弾 洗車(前哨戦)今日のお出かけの帰り道、ちょうとSAB長沼の前を通ったので
明日からの作業用に洗車用具を購入です。

まずは今回是非試してみたかったこちら。
alt

鉄粉取りをやってみたかったのです。
説明書を見ると、従来のカーシャンプーとは利用方法が違うようで、
水に濡らしたスポンジに原液をそのまま使うようです。

なので、やすかったのでこちらもついでに購入です。
alt


本当は明日の作業でしたが、帰宅後、なんか時間がもったいないような気がして、
いそいそと駐車場へ。
屋根だけやってみることにしました。

まずはシャワーでしっかり表面の汚れ落とし。
ぱっと見はきれいなのですが、水垢が結構あるのです...
alt


次に十分水を含ませたスポンジで原液を屋根をまんべんなく洗いました。
赤いボディなのであまり目立たないのか、余りパープルになりませんでした。
alt


でもよく見るとパープルの泡にも見えます。
きっと鉄粉や鱗が落ちているのでしょう!
alt


シャワーでしっかり泡を洗い流し拭き上げてみました。
表面を触ってみると、細かいザラザラはなくなっていましたので細かい鉄粉は
落ちたのではないでしょうか。
でも水垢は全然落ちてません。
alt


そこで、この状態からシミ取り剤を施工してみました。
マイクロファイバータオルでしっかり磨きました。
水垢はしっかり落ちます。
その証拠に、シャンプーしたにもかかわらず、この汚れです。
alt


もうちょっとだけやってみようかなと、運転席側のパネルを洗ってみました。
alt


ここでちょっと感動が。
それはウィンドウです。
ウィンドウはこまめにガラコで拭き掃除していましたのできれいだったはずですが、
スポンジで擦ると引っかかりがあったのです。
すうかいすぽんじでこするとそのひっかかりがなくなったのです 。
通常のシャンプーでは落ちなかった「なにか」が落ちたのでしょうか?
大事なものを落としてしまったのかもしれませんが...
alt


そして吹き上げ後、シミ取り剤を施工しようかと思ったのですが、
残念ながら日没のため作業終了。
水垢が見えなかったのです...

前哨戦とはいえ、屋根部分は見違えるようにコクのある赤になりました。
やっぱり目に見えない余分な何かを一枚まとっていたのでしょう。
それがすっかり剥げ落ち、本来の輝きが復活した感があります。

明日は全身シミ取り材の施工です。
本当はポリッシャーが欲しいところではありますが、汗をかきながら
カロリーを消費します。

今日、ちょっと食べすぎてしまったのでw

作業終了後に。
やっぱ、このLEDはお気に入りです!alt


Posted at 2018/04/30 18:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2018年04月30日 イイね!

色違いホエルコ、ゲットならず...

今日は朝から妻と息子と三人でお出かけ。
目的は最終日のホエルコ。
まだ誰も色違いをゲットできていないので、のんびりまったり狩りに
出かけようということに。

あまりにもボディが汚れているのでさくっと洗車。
これで恥ずかしくはありません。


まずは昨日、一昨日と、アウトレットにお買い物に行った際、
結構ホエルコが出現したことからアウトレットが良いかな?となり
一気に南下し木更津に。
ほぼ開店時間に到着し、お店を見るわけでもなくアウトレットを一周。

可愛らし車が展示してありしばし釘付け。


こういうのを自由に気軽に公道で乗れる時代が来ませんかね?


ところが全然ホエルコが出ません。
時間がもったいないので早々に撤収。
とはいえ、何も買わないのも何なので、先日購入したそば椀が運良く
売っていたので2枚追加で購入し、合計4枚になりました。

あとはLUPICIAでお茶っ葉をいくつか見繕って購入。
今年はいろいろ茶葉を水出しで楽しみたいなと思っています。

次の目的地は結構悩みました。
水辺が良いかもと思い、お金が勿体無いけど、アクアラインに乗り
海ほたるを目指しました。

が、海ほたるは大渋滞。
入ることが難しそうなので急遽スルー。
そのままお台場を目指しました。

お台場を周回ドライブ。
警察の一時停止違反の取締を交わしつつ、散策しましたが
ここもハズレ。
最終日だと言うのにどうしたことでしょうか...

息子から幕張に巣があるという情報が入り、移動距離がありますが
一気に幕張へ。

そして、幕張海浜公園を周回。
さすが素というだけあってホエルコがぼこぼこ出ます。
最初からここにしておけばよかった。。。


近くの駐車場に停め、公園内を散策。


公園内を一周しましたが、ホエルコはたくさん出るのですが、
色違いが一匹も出ません。
まぁそんな簡単に出るわけはないとわかっていましたが、
流石に疲れました...

千葉から南下して木更津、そこからアクアラインで東京湾を横断し、
お台場へ、さらに国道357で幕張へ。
ほぼ東京湾岸を一周したようなものです。

ポケモンgoは残念でしたが、私個人はドライブが楽しかったので
全然OKです。

帰りにSAB長沼で洗車道具を購入。
ちょっと雲行きが怪しいですが、明日は平日。
私は年休でお休みで一日フリー。
朝からのんびり洗車しようと思います。
ウィンドウはポリッシャーとキイロビンを後輩くんに貸しているので
後日やるとして、明日はボディを集中して洗車します。

今回、鉄粉や水垢取り専用のシャンプーも購入してみました。
効果が楽しみです。
Posted at 2018/04/30 17:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation