• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

本来の目的達成

本来の目的達成ということで、行ってきました、道の駅 ながら。

先程のブログを書いたあと、妻に「サクッと行ってこようと思うけど?」と
声をかけたところ、一緒に行くことになりました。

今度はナビに従いながら大通りを快調に走り、40分ぐらいで到着。
心配していた駐車場ですが、朝の大混雑はどこへやら?という感じで
ガラガラで人もまばらでした。

みんななにしにあんなに並んでたんだろう?

お店の人に確認したところ、限定記念きっぷはまだ残っているらしく、
せっかくなのでお米を買って帰ることにしました。


そして無事に限定記念きっぷを手に入れることができました。


これで折角の妻からの情報を無駄にせずにすみました。


来週末と再来週末は三連休が続きます。
どうせどこかに出かけても大混雑だろうし、大人しくしておこうかと
妻と話しています。

でもどうせ家でおとなしくなんてできないだろうし、きっとどこかに
ドライブには出ると思います。

今日の午前中に走った道でちょっと興味がある道を発見したので
そのへんを走ってみようかなとか、朝早くでて大滝方面に行くとか
いろいろ考えています。

でも本命はアクセラスポーツ弄り。
次の週末までにABCピラーの外し方を調査し、実際に外してみる、
もし外せたら屋根のデッドニングに挑戦してみたいです。
Posted at 2018/09/09 16:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記
2018年09月09日 イイね!

なぜか九十九里

なぜか九十九里今日は朝から妻と二人で道の駅 ながらに行ってきました。
目的は限定きっぷ。
今日の10:00から発売されるらしいのです。
私は全く知りませんでしたが、妻からの情報です。
ほんと、助かります。

私はというと妻から事前に情報をもらい、大体のプランを決めたあとは
運転役に徹していいようです。

妻が支度している間は出発前のアクセラスポーツの支度です。
今日は新しいおもちゃ、iPad mini 4でハイドラです。


iPhoneのハイドラはしょっちゅう無応答になってルートもハイタッチも
記録できないことが多々あります。
実は昨日の川越ドライブのときも、ぜひハイタッチしたかった方が
近くにいたことに気付けませんでした...

ただこの状態だとシフトに干渉してしまうため、やっぱりハイドラは
横画面になります。
画面も大きいし、とても見やすいし、無応答にもならないしで、
最高の環境でした。


あと、出発前にシリコンスプレーで無塗装無品を磨いておきました。


リアハッチのヒレが若干白焼けしているように見えましたので
入念に磨いておきました。


時間の関係でここは磨けませんでした。
もうちょい涼しくなったらしっかり磨きます。


さて準備も整ったので出発です。
一般道をのんびり走り、ナビに逆らい大きな道を避け、田舎道を選び、
新鮮な気持ちでドライブできました。
9:30頃に到着したのですが駐車場はすでに満車。
第二駐車場も満車だし、道の駅では何やらイベントが開催されているようで
長蛇の列でした。

妻と相談した結果、今回はパス。
次の週末に出直してみて、記念きっぷが残っていたら買おうとなりました。

このまままっすぐ帰ってもつまらないので適当にドライブ開始。
特に目的地も決めず、本当に適当にドライブしていました。

で、ふと気付けばこんなとこに。


道の駅ではなく海の駅です。
なにか夕飯のおかずでも買って帰るかと思って寄り道です。
この海の駅はイワシの回遊が見れます。


水はあまりきれいじゃありませんでしたがイワシはキラキラして綺麗でした。


ただ、暑いし日曜だし、あまり新鮮なお魚はいませんでした。
お土産も何も買わずに撤収です。

いつもは記念撮影する人が多いのに今日はさっぱり。
やっぱり暑いからでしょうか。


そうそう、昨日、川越で見たご当地のコーラ。
千葉版もありました。


九十九里からはまたまたのんびり一般道で帰宅。
途中、いつものスーパーに寄って夕飯や来週分の食材の買い出し。

今日の予定はこれで終了。
暑いのでアクセラスポーツを弄ったりはできそうにないです。
部屋でエアコン付けて、午後はのんびりスクリプトでもメンテナンスします。

といいつつ、今はまだ14:00。
ひょっとして道の駅 ながらに行ったら人も空いてて駐車場も空いてて
記念きっぷ買えるかも?とか考え始めてます。
ナビに従えば40分程度で行けるし。
うーん、往復2時間。
どうすっかな〜...
Posted at 2018/09/09 14:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation