• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2018年10月25日 イイね!

ブラックホールのお勉強

ブラックホールのお勉強写真、汚くて恐縮ですが、今更ながらですがブラックホールの仕組みを
お勉強してみました。

というのも、先日、LEDが仕込まれたドリンクホルダーのコースターの
記事を見ました。
いいな、ほしいなと思って調べてみると、結構なお値段...
ちょっと衝動買するレベルの金額ではなかったので諦めました。

でも諦めきれず、代替品がないかなと調べているとブラックホールの
コースターを見つけました。

これもなかなかのお値段だったので買えません。

だったら作ってみればいいじゃん?と思い立ちました。

調べてみると、100均で道具を揃えて自作されている方も
多くいらっしゃるようです。

でも、何度読んでもいまいち理解できません。
合せ鏡の原理だということはわかりました。

で、娘の手鏡を借りてiPhoneのライトをLEDに見立てて
実験したのが上の写真です。

たしかにLEDが無限反射しているようです。
理屈はわかりました。でもやっぱりわからないのが上から被せる
鏡なのです。
だって、このままだと上から何も見えないはず。
どうやってブラックホールを見ることができるのか?

されに調べてみると、どうやら透明なアクリル板に
マジックミラーシートを貼っているケースがありました。
なるほど、これなら上からも見れるはず。

アクリル板は家に余っているし、安いLEDテープを買ってきて
100均で材料を調達して試しに作ってみようかな。
うまく行けばコースター4つ、ドアポケット用に4つ、
作ってみたいです。
でもドアポケットはちょっと深いし、ブラックホールが見えないかも。
ドアポケットは普通にLEDテープ仕込んでみようかな〜

やりたいことがいろいろあって困りますw
Posted at 2018/10/25 21:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation