• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

千葉県道の駅制覇2周目まであと2つ

千葉県道の駅制覇2周目まであと2つ今日と明日は道の駅 東金で限定きっぷが発売されます。

今回こそは入手したいと私も妻も気合いたっぷり。
と言いたいところですが、私が30分寝坊。

予定していた出発時間には間に合いましたが洗車する時間が
なくなってしまいましたので、ウィンドウだけ拭き掃除。


燃料はまだ平気でしたが念の為に給油して出発です。

一般道をひた走り、1時間程度で道の駅東金に到着。
ちゃんと記念きっぷは配布されているようです。


お米がなくなっていたのでお米とお野菜を購入し、レシートを見せて
限定きっぷをゲットできました。


ここで驚きの光景を見ました。
今回の限定きっぷは1000円以上お買い物した方に無料で配布してくれます。
私達の前のレジがやたら遅いのです。
よく見ると、たくさん買い込んだ品を1000円づつ支払いを分けています。
最初よくわからず見ていたのですが、妻が気づきました。
限定きっぷの交換が可能な1000円のレシートをたくさん入手し、
限定きっぷを何枚もゲットする作戦のようです。
なんてずる賢いというかはた迷惑というか。
そこまでして複数枚ほしい理由はわかりませんが、なんとも大人げないと
腹が立ちました。
しかも私より年配の60歳ぐらいの男性。

本当にほしい方が手に入らなくなるし、レジは列が長くなり迷惑だし、
レジ打ちのお姉さんも明らかに嫌そうな顔をしていました。

一言言ってやろうかと思いましたが、レジのお姉さんが何も言わないし、
一人で何枚も交換できないとも書いてないので我慢しました。

こういう輩がいるから本当にほしい方に限定きっぷが行き渡らないんだと
本当に腹が立ちました。

でもまぁ朝っぱらから嫌な思いをしてこのあとのドライブに引きずりたくないので
気持ちを切り替えて妻とのドライブを楽しむことにしました。

東金から蓮沼、芝山、多古、くりもとと順番に巡りました。
特に目立った渋滞もなく気持ちよく走れたのですが、平野ばかりで南房総のように
山あいを走ることがなく、少し物足りなさを感じました。

その後、神崎に行き、ここでお昼ご飯。
発酵の里 こうざき というだけあって併設されているレストランは塩麹や味噌を
使ったメニューでした。

私は豚肉の味噌麹丼にしました。


味噌汁は美味いし、味噌麹の影響でお肉はめちゃくちゃ柔らかいし、
添え物のキムチがとっても美味しく大満足です。
レストランはきれいだし、妻も気に入ったようで、またランチのためだけに
訪れてもいいかなと思うぐらいのお味でした。

お昼ご飯も食べたのでドライブの続き。
神崎の近くにある佐原に行きました。
そしてここで忘れていたポケモンgoのゲンガーイベントに参加。
なんか私は相性が悪く、1匹しかゲットできず。


妻は運良く色違いをゲットできてごきげんです。

ちなみに今日はこんなものゲットできました。
ゲンガーより嬉しいかもw


佐原から次をどうするかちょっと悩みました。
このまま沼南に戻ると早すぎます。
なので、潮来まで足を伸ばしてみることにしましたが、
案外近く感じました。

潮来の次ですが、流石に北上するには距離がありすぎるので
ここから沼南に移動しました。

途中、以前見かけた時はスルーしたのですが、妻が気になっていた
お店の前を通ることができたので寄り道です。


お芋を使ったお菓子やスイーツを扱ったお店のようです。
妻は大好きな大学芋。
私はブログ書きのお供にお芋チップス。


車内で大学芋をもらったのですが、甘すぎずとても美味しかったです。
これならもっと買っておけばよかったとちょっと後悔。
これでまた目的ができたのでドライブのネタになりそうです。

肝心のドライブですが、今回はとても残念でした。
取手、我孫子あたりの渋滞がすごく、沼南に到着するまでかなりの
ストレスを感じてしまいました。

そして沼南の次、本日最後の道の駅になるいちかわへ移動。
ところがこれまた大渋滞。
全然楽しくありません。
妻がタブレットでGoogleマップで抜け道を探してくれ、
マツコネの案内よりは渋滞を避けることができたのですが、
それでも全然スッキリしないドライブでした。

いちかわに到着し、千葉方面の帰路につきましたが、車内では
今日一日を振り返った会話になりました。


先週走った房総半島の南側は山間、海沿いと走っていて気持ちよく
リフレッシュできて楽しかったのですが、
今日のドライブはダメダメでした。
基本、市街路を走ることが多かったのですが、景色も良いとは言えず、
車も多く、渋滞も多く...

距離自体はまぁまぁ走ったのですが、全然走った気がしません。



今回は気持ちよく走れなかったし、今度また計画してドライブに行こうと
話をしながら帰りました。

今日はは流石に疲れたのでぐっすり眠れそうです。
明日の朝はドライブの汚れを落とすために洗車です。
Posted at 2018/11/03 22:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation