• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2018年11月13日 イイね!

楽しくて辛いLED加工作業

楽しくて辛いLED加工作業先日購入したLEDテープ。
ホワイトの方はウェルカムライトとして利用すべく、
着々と準備を進めています。

そしてもう一つ購入した赤のLED。
こちらは室内の間接照明的な用途を考えています。

無事にドア内張り内からACC連動電源を確保できそうなので
この配線に接続してドアにLEDを仕込みます。

そのためにまずはテープLEDを切断。
最初からついていたケーブルはそのまま残し、コネクタを接続。


ホワイト分もありますが、このLEDは動作確認用に使えるので
このままの状態で残しておきます。


運転席と助手席用に二セット、二種類の長さを用意。


切断したLEDには防水用にシリコン(?)が盛られていますので、
まずはこちらをカッターで削ぎ落とします。


今回もですが、LEDテープの工作作業にはこいつが欠かせません。
老眼鏡です...
もう手元が全く見えず危険すぎます。


楽しい作業なのですが、老眼鏡がないと作業できないというのは
ちょっと辛いことです...

なんとか無事にシリコンを削ぎ落とし、そこに配線をはんだ付け。


コネクタを接続して車内に持ち込み動作確認。
ウェルカムライト用のコネクタに接続して無事に点灯を確認。


なんとか準備ができました。
あとははんだ付けの箇所をバスボンドとグルーガンで覆い
強度を確保させる予定。

それと並行して電源確保用のケーブルを作ったり、平日の夜に
ちょこちょこ楽しみながら週末に本番を迎える、そんな感じで
平日も週末も楽しんでいます。
Posted at 2018/11/13 21:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation