• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2018年11月17日 イイね!

隙間を埋めました

隙間を埋めました今日は春日部方面に用事があるので妻と二人でお出かけ。

午前中は用事があるので妻とは別行動で、午後から合流して道の駅を
めぐってきました。

で、出発前にいきなり驚き。
ポケモンgoのスペシャルリサーチが開始していました。
何故か私の博士だけは日本語を話してくれないので、
彼が何を行っているのかさっぱりわかりませんでした。


フィールドリサーチも何をすればいいのかわかりませんが、
まぁ深く考えずに出発しましたw


まずは約束の時間まで余裕があるので道の駅 川口に寄りました。
なんか道が走りにくかったり、道の駅自体がわかりにくかったり、
道の駅の施設もこれまで訪れたところとはなんか雰囲気が違ったりと、
不思議な場所でした...

道の駅川口からイオンモール春日部に移動。
途中、なかなか洒落たお店を発見しながら埼玉の道を走りました。
踏切の近くにあるから「カンカン」?
面白いですね〜


12:00に用事を済ませ、妻と合流。
すぐ近くにある道の駅 庄和に移動しました。
あまりお腹が空いていませんでしたが、妻はお腹が空いていたし、
そんな話をしていたらなんかお腹が空いてきたのでここで昼食。

トレーが可愛すぎて照れますが、私の大好きな佐野ラーメンが
あったので一杯いただきました。
さっぱりしていて平打ち麺の食感もよく、スープまですべて完飲。
大満足の一杯です。
500円という価格にも大満足です。


お野菜も安かったのですが、何故か千葉産。
埼玉に来たのに千葉産ってこともないだろうと思ってスルーです。


庄和から北上し、まだ訪れたことがない道の駅を次々と訪問。
途中、昨日購入したモンスターボールPlusを試したりと、
ポケモンgoも楽しみました。

謎のリサーチの正体も分かりましたので、溜め込んでいたふしぎなアメを
大量投入して一気にクリア。



そして、本日最後に訪れた道の駅、いちごの里よしみですが、
ここはこれまでで最高にギリギリでした。

道の駅のアプリには17:30までと書いてあったのですが、妻がGoogleで調べると
17:00までとなっています。
制限速度を守りつつ、マツコネの案内は無視してGoogleマップを頼りに
急いで移動。
道の駅の目の前で信号が黄色。
直進か右折か迷っていたのですが妻が「右!」と判断し、私はクイックに右折。
この判断が大正解で、道の駅の入り口が目の前に。
そして、駐車場に止める前に妻だけ車から降りてダッシュ。
私も駐車してダッシュ。
時間はなんと16:59。

係の人がスタンプが押せる施設を施錠する直前。
スタンプを押したいと申し出ると施設に入れてくれました。
そして、記念きっぷも欲しいというと、最初は難色を示していましたが、
奥から出てきた若い女性の担当者が販売してくれました。

私達が駆け込みできたこと、千葉から来たこと、今日一日埼玉と茨城の
道の駅をぐるりと巡ってきたことを話し、みんなで笑いながら
せっかく千葉からここまで来たのに最後の最後でギリギリで
ゲットできなかったら残念すぎますよね〜と話しました。

皆さんに御礼を言って、今日の道の駅巡りは無事に終了です。

距離にして約300km。
ハイタッチは16回。

なかなかの結果です。

未訪問の隙間も綺麗に埋まりました。


帰りは東北道や常磐道が渋滞していましたが、のんびり圏央道を走り、
東関東自動車道を経由して渋滞なして快適ドライブで帰れました。

日中は市街地を走ってばかりで信号も多く渋滞もあり、
ストップ&ゴーを繰り返していて楽しいドライブとは言えませんでしたが、
帰りは気持ちよく高速道路ドライブができ良かったです。

今度はどこに行こうかね、できればまた一泊したいねなど、
妻と話しながら今日のドライブを終えました。

次のドライブに向け、アクセラスポーツの洗車やメンテナンスを
楽しみながら進めていきたいと思います。
Posted at 2018/11/17 20:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation